• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

ものすごく地味でありえないほど時間がかかる。。。。弄り

ものすごく地味でありえないほど時間がかかる。。。。弄り 今日は冷たい雨。。。。
もともとのお出かけの予定は明日に順延しました。

雨では洗車も出来ないしな~

で、とうとう決意しました。
やっぱりシートカバーの飾りステッチの打換えを全席分やります!
とりあえず朝からとりかかったはいいが。。。。

わかってたけど、ものすごく地味でありえないほど時間がかかりますね。
整備手帳上げても誰もパクってはくれないだろうな
やってるとほんとに自分変態だなって思えてきました。

写真は後部座席ヘッドレストのビフォー&アフター
いつ完成するかな。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 23:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 23:07
う〜ん

細かいね〜

さすがは釣りバカさん、こだわりが違いますね!!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:16
間違いなくだれもやってない弄りのような。。。
誰も出来ないのではなく
やろうと思わないということで

チマチマした事が大好きなのは確かですw
2012年3月10日 23:11
地味ですね!

頑張ってね
コメントへの返答
2012年3月10日 23:18
地味ですw

光ものはすぐ成果がでて楽しいんですけど
これはね(^_^;)

好きでないとできない弄りです。
2012年3月10日 23:15
遂にジミーにスタートですか~(⌒‐⌒)
雨の日のイジリーには丁度イイ鴨ですね~
出来上がりが楽しみですね~
コメントへの返答
2012年3月10日 23:23
ええwひっそりとw

確かに雨の日にぴったりです。
完成したら報告しますね

楽しみですが、多分出来上がってもかなり地味な気がします。
密かな楽しみもしくは分かる人には分かるみたいな
2012年3月10日 23:16
こんばんは!

凄すぎて言葉が出ませんww
やりたくてもマネ出来ない技ですね!!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:28
こんばんわ!

誰もマネしない弄りでしょう?w
全席分やったら、ハンドル10本分くらいの充実感味わえそうですw
2012年3月10日 23:27
こんばんは。

これですか!
青ステッチ、素敵ですね~
コツコツとしっかり頑張ってください(^_^)v

私には絶対に不可能な弄りです・・・
コメントへの返答
2012年3月10日 23:30
こんばんわ~~

これです!ちょ~~時間かかる弄り
多分出来上がったら自分的にはニヤニヤさんですけど
他人が見ても全然わからないと思います。

ちょっとづつでもやってけばいつかは完成するんで、頑張りま~す。
2012年3月10日 23:28
ひゃー!!
地味&細かい作業。。。お疲れさまです。

がんばれー\(*⌒0⌒)b♪
コメントへの返答
2012年3月10日 23:32
ほほほw

地味です。細かさはそれほどでもないです。
半田づけのほうが細かいですね。

難しい事は何もないんで
あとは根性だけです。
ガムバリマス
2012年3月10日 23:37
ちょww

半端ないですね~w(゜ロ゜;)w

全部やるんですか!?
腱鞘炎とかにならないように…(爆)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:46
うははw

半端ない変態ですw

ご心配おかけします。
とりあえず指の皮剥けないように
指貫は用意してがんばります。
2012年3月10日 23:49
きゃ~~~!!
手を出してしまいましたね ^_^;

時間の掛る作業ですが、写真を見るだけで
ニヤニヤするほど良い感じです!!
青ステッチにするだけで 別物ですね (^_^)/

一日一歩、やっただけ前に進みます
後には戻らないんで ご安心を!!(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:56
そうなんですよ!
これに関しては方法にバリエーションがないので、やったらやっただけ進みます。

コーラさんのは思考錯誤の連続だと思うんで
そこが素晴らしい

でもやってることは私といい勝負の普通の人はやらない事ですよね。

シルバー車で赤ステッチとかもかっこいいと思うんですよね~
アズール車オーナーならちょっとニヤっとしてしまうかもです。
2012年3月10日 23:52
こんばんは

やっちゃいましたねー!

ってか、自分で変体扱いしなくても・・・w
ちょっと吹いてわらっちゃいましたけど・・・!
たいへんそうですけど、無理をなさらずに
マイペースで頑張ってくださいね。

完成をたのしみに・・・
お疲れ様です。
コメントへの返答
2012年3月11日 0:01
こんばんわ!

やっちゃいましたw

いや~
これが結構楽しかったリするんですよ。だから変態かな??と
そうですねマイペースでやらないとね

完成したら整備手帳あげますね~
お疲れ様です!
2012年3月11日 0:03
こんばんは。

絶対やるって思ってましたよ。(笑。

雨の日でも何か車の事を・・・・ある意味変態ですよ。ァヮヮ((゚д゚;))

しかしこれは誰もマネしないでしょうね・・・・ってか出来ない。
コメントへの返答
2012年3月11日 0:09
こんばんわ!

あははwバレてるw

雨の日でも弄り。。。確かに変態かもw

そうですよね
誰もやろうと思わない弄り。。。
参考文献的な整備手帳をまた生産してしまいますw
2012年3月11日 0:19
こんばんは

かなり大作、苦労作品になりそうですね。

手芸クラブ部長の本領発揮ですな・・ <(_ _)>

コメントへの返答
2012年3月11日 0:37
こんばんわ

今日やってみましたが、道のりは長そうです。

かなり珍品整備手帳になると思います。
手芸部部長としては何としても完成させないとですね~
途中で投げ出したら名が廃りますね
2012年3月11日 0:22
自分のもお願いします`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2012年3月11日 0:37
ヘッドレストだけならw
2012年3月11日 2:16
こんなタイトル・・・

最近ハリウッド映画で聞いたよーな・・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 9:21
あははw
でもピッタリでしょう?

これのいいとこはテレビとか見ながら(正確にはチラ見ですが)とか、コーヒー飲みながら進められるとこですかね。

2012年3月11日 11:22
釣りバカ日誌さんは手芸部だったんですね!

私はテニス部でしたけど(*^_^*)


ついにステッチの旅がスタートしたんですね!

て言う事は今、北海道旭川市内でスリップ中かな・・・

コメントへの返答
2012年3月11日 18:33
みんから手芸部ですw
学生時代は水泳部でした。

ついにステッチの旅立ちです。
途中で今日みたいに経過あげるか、飽きて他の弄りするかも知れません。

今は釧路湿原あたりで丹頂鶴と戯れてます。
2012年3月11日 20:50
うわっ!

ホントにやり始めたんですね。

さすがです。

やっぱ青糸はカッコ良いっすねぇ~!!

全然地味ではないと思います。

マネは絶対出来ないけど(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 7:44
手を付けてしまいました(^^;;

あとはやりきるのみなんですが、いつ辿り着けるか。
でも部分的に出来た感じは、派手過ぎず私好みであることは間違いないです。
2012年3月11日 21:50
僕にはステッチも、釣針の糸付けも面倒くさくて、出来ません(やりませんたらーっ(汗))。なので、ついつい、出来合いに走ってしまうから、出来ちゃう釣りバカさんの事は尊敬しちゃいますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月12日 7:50
私も出来合い品つける事多いですよ。
出来合いのほうが時間と材料費考えると結局リーズナブルだったりしますし(^^;;

でも無い物は作るしかない!
と、自分に言い聞かせています。
2012年3月12日 7:20
凄過ぎる(爆)

だんだん弄る部分が無くなってきた証拠だな(笑)
内職頑張ってくらはい(#^.^#)
コメントへの返答
2012年3月12日 8:04
だんだんディープな趣味の世界に。。。

これ以上やるとやり過ぎになるなと思いながら、吟味するようにはなりました。

ありがとうございますm(_ _)m
内職はマイペースでガムバリます。
2012年3月12日 13:18
手先が器用と気が遠くなる細かい作業ですね!

とてもそこまで出来ない作業(汗

お疲れです♪

コメントへの返答
2012年3月12日 22:47
スピードとタイミングが重要な作業は
すぐあわあわしちゃうんでダメなんですが、
こういうじっくり出来るのは得意です!

人ぞれぞれ得意不得意ありますよね

お互い理想の車目指して
頑張りましょう!
2012年3月13日 3:11
こっちは、みぞれが降ったみたいで
愛車も汚れてるわぁ~♪
コメントへの返答
2012年3月13日 7:29
こっちは小雨だったよ~
私も今週洗えなかったので、お世辞にも綺麗と言えない状態

早く洗車したいなあ

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation