• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

ホイールコーティング実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレス用に同時セット購入したホイール
綺麗なうちにコーティングをとみん友さんから勧められたので
ホイールコーティングしてみます。

勧めてくださったfit yasuさん、コカコーラさんありがとうございました。

下準備としてコーティング剤についてきたスポンジとネル生地を1/4に切っておきます。
2
まずは洗車をしてホイールも綺麗に洗って、水気を拭き取ります。
脱脂剤IPAをウエスにつけ、ホイールを脱脂して行きます。
3
予めカットした付属のスポンジにコーティング剤SG-Wを適量つけ(この適量ってのが難しいです)ホイールに塗って行きます。

タレずかすれずって塗り量らしいですが、ん~どんなもんだろ。。。。
4
同じく付属のネル生地でコーティング剤を伸ばして行きます。
拭き取りすぎないようにと説明書に書いてありましたが、拭き取り過ぎたかな。。。。
5
水につけて固く絞った拭き取りクロスで全体を拭いていきます。
クロスに含まれる水分と反応してコーティング剤の硬化が促進されるそうです。
6
最後、普通に柔らかい布で拭きあげて終了。
その後2時間程度で硬化が始まり、完全に硬化が終了するのは8時間後だそうで。
その間走行しないようにという注意書きですので、それ以降外出予定のない時間に施工するのがいいみたいです。
7
まだ施工したてなので、効果確認は後ほど~~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤの交換

難易度:

【備忘録】念願のオールシーズンタイヤ導入 総走行距離79,508km〜

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換・タイヤサイズアップ

難易度:

Moduroホイール履き替え

難易度:

タイヤ残り溝と空気圧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月2日 23:19
けっこう 注文の多い薬剤ですね(笑)

後から硬化するってのが 効きそうです
コメントへの返答
2013年2月2日 23:29
まだ綺麗なんで効果があまりわからないのでは~~と思ってます。

まだたっぷり余ってるんで、夏タイヤのホイールに施工したら実感出来るかも
そのうち施工しようと思います。
2013年2月3日 0:02
そですよねぇ、この適量っていうのが厄介です。

個人差のかたまりですから・・・・。

私は、あと拭き取りも・・・・いつも悩んでいます。(汗。
コメントへの返答
2013年2月3日 8:32
そうなんですよね
最初つけすぎてそうとうタレましたし。。。

私も「余分を拭き取る」などという表現にいつも悩んでいます。
失敗を繰り返しながら数回するとコツがわかってくるんですが、DIYだと大抵一回きりなんでなかなか。。。。

弄りオフとかだと自分の失敗が活かせるのかもしれませんね。
2013年2月3日 0:36
私が使ったスプレー式の簡易コーティングですが、タイヤにかかってしまい、そこがコーティングされて透明な汚れ・・・みたいになってしまいました~(^^;)

ちゃんとしたタイプだときれいに仕上がりますねぇ~(^-^)
コメントへの返答
2013年2月3日 8:33
スプレー式は手軽そうですが、そんな盲点が
昨日は良い気候だったので、適度な面倒さで
私にはちょうどよくて楽しかったです。


どのくらい効力を発揮してこれるか今後が楽しみです。
2013年2月3日 8:22
おはようございます。

適量って難しいのですよね。

これを施工しておくと、洗車の時、マジ楽になりますよ。
今外されている夏用は、内側もコーティングされておくと、ホイール内側にブレーキダストも付きにくくなり、水をかけるだけで、綺麗になりますのでお勧めです。
コメントへの返答
2013年2月3日 8:35
おはようございます。

適量4本やるうちにつかめてきましたので、次の夏タイヤでは上手くできるかも

夏タイヤでは内側もやっておきますね~~
今回は色々ありがとうございました。
2013年2月3日 9:43
ボディのコーティングも一回してしまうと

後が楽です。

同じくホイルのコーティングも一回してしまうと

洗車するたびに楽になりますからね。
コメントへの返答
2013年2月3日 11:15
ボディのコーティングですか。。。
ん~~
今更だけどやろうかな

今回効果実感出来たら真剣に検討するかも知れません。

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J'S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation