• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーさまの"e:HEV RS" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

タイヤ残り溝と空気圧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなおもちゃみたいなタイヤゲージを使って測定しました
2
ブランドはミシュラン?にはなっています、一応。タイヤ屋さんの販促物のようですが、空気圧を㍴やkPa、もちろん旧表記のkgf/㎠と変更することも可能です。そして残り溝測定用のタイヤデプスゲージにも
3
こんなのも、持っていましたが・・・
若い時(30年以上も前になりますね)に競技用・サーキット走行会用に使っていましたがもうホースがヒビ割れでパンクして切れてしまっていて測定不可能でした。最新のデジタル表示式のものの方が信頼性も高いでしょうしね
4
これはHondaTotalCareアプリで確認した、2024年2月の12ヶ月点検時のデータです
その時から1年以上経過していて距離は1万キロ弱は走行しています
前輪残り溝、5.7㎜
後輪残り溝、5.5㎜
となっていました
5
これが今日の測定値です
フロント左側で
4.2㎜でした
6
こっちはフロント右側です
4.7㎜
けっこう左右差がありますね
左コーナーを多く周っている?のでしょうかね
7
同じくリヤ右側です
4.3㎜
8
最後にリヤ左側
4.0㎜
9
N2ロゴ入りの中華製のバルブキャップはもう日焼けで新品時にグリーンのキレイだったロゴ部分が見えなくなってしまいましたが、少し磨いたらマシにはなりましたがもう交換しようかと・・
10
空気圧はこんな感じでした
無整備で1年以上過ぎてしまっているのでしっかりと点検しないとですが、普通の空気と違い窒素は抜けにくい性質もあるようです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】念願のオールシーズンタイヤ導入 総走行距離79,508km〜

難易度:

タイヤホイール交換🛞

難易度:

Moduroホイール履き替え

難易度:

ホイール交換・タイヤサイズアップ

難易度:

タイヤの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひーさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひーさまさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 16:33:02
ドライブレコーダー配線隠し(二回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:20:46
"ホンダ パートナー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:12:15

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
ニ年経ちました
ホンダ フィットハイブリッド ハイブリッドSパケ (ホンダ フィットハイブリッド)
2回目の車検前に契約しました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC2くらいからTYPE-Rも1回所有したいなぁと思っていたんですがなかなか・・・。DC ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚して引っ越したので習志野ナンバーになるか?と思っていると野田ナンバーの新登場でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation