• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika_papaの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

ようやく解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
激しく冷却水漏れが発生していたのが、シリンダーヘッドからブリーズするパイプから。
2
エンジンから外したプラグのOリングが切れ、差し込んでいるだけのパイプから冷却水が吹き出していました。
パイプ差し込みをOリングだけで支える構造は、日本車ではお目にかかった事の無い斬新かつ、いい加減な設計ですねぇ。
振動でパイプ径が拡がり緩くなり漏れるか、Oリングが摩擦で切れるか、構造上の宿命ですね。

まぁしかし、今回はプラグとパイプ両方交換だけで終わるはずが…
3
因みにパイプはコチラ。
パーツナンバーは11537600589。
Cool expert製のOEMです。
4
プラグはコチラ。
下が新品で、パーツナンバーは11537600590
純正な筈でしたが、コレがヤワで…
5
で、悲劇はここから。
外しは10mmのソケットで簡単に外せましたが、差し込みした新品パーツが不良で規定トルク以下で捻じ切れ、最悪なパターンに。
仕方なくレッカーで行きつけの工場に入院です(涙)
6
場所が場所でエキストラクターを使うにはタービン脱着が必要で、流石に自分にDIYは無理でした。
プラグ残骸除去、新たに取り寄せたプラグを差し、パイプも交換。
タービン脱着になった為、タービンのオイルデリバリーパイプ、冷却水デリバリーパイプのOリングも合わせて交換しておきました。
兎に角F20がなのかBMWがなのか、Oリングは有り合わせを使うと必ず漏れが発生して来ましたから、しっかりパーツ取り寄せして対処です。
7
ようやくパーツが揃い組み付け後に冷却水補充、エア抜きとなったところで今度は緩めたブリーズプラグが劣化で折損…
劣化の連鎖ですねぇ…
8
どうせ変色して時間の問題だと言う事で、エクスパンションタンクごと交換にしました。
パーツナンバーは、17137642158。
10
今回はこの作業に合わせて、プラグホール含めオイル漏れ著しかったタペットカバーガスケットもついでに交換しています。コチラはfebi、ビルシュタイン製OEMです。
パーツ持ち込みを嫌な顔ひとつせずに対処頂ける工場には、何時も感謝ですね。

これでようやく、全て問題になっていた箇所の修理終了です。
ゴムパーツ系は経年劣化が激しいですねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンから冷却水漏れ

難易度:

クーラント交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

レーダー探知機用FlashAirSDカード作成

難易度:

テンショナー、プーリー、ベルト交換(141038km)

難易度:

クーラントブースター投入(141038km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイク降りました。
ドナドナです。」
何シテル?   04/08 15:22
登録から10年。 初めてマトモに記事アップしています。 足らないところも多々有りますが、BMWに乗り始めて情報不足に四苦八苦した際、助けになったのがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] バックミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:00:53
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エキゾースト側VANOSソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:44:12
[BMW Z4 ロードスター] 車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:41:17

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
日常の足として初の舶来品。GEフィットからの乗り換えで久々にクルマって楽しいと言う事を思 ...
ホンダ VT250F ポチ (ホンダ VT250F)
VTは中型バイクに乗り始め3台乗り継いだウチ、この子は3台目のFG。 ニュージーランド在 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
リミテッドエディションの通称タイガースカラー。 プロアーム前のコンベンショナルサス仕様で ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
2000Exceed turbo Sirius2000のターボエンジン車で、SUPER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation