• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

delldelaの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

今年は暑過ぎるので窓用エアコン載せてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年は暑過ぎてクレクール3ではもう無理でしたので窓用エアコンに乗せ換えてみました。
2
20cmほど大きいのと6kgほど思いですがこのくらいで多少冷えが良くなるのでしたら大した物でもありません。周りをカーテンで隔離してみました。
3
クレクール3より排気熱が多いのでクレクール3用の排気ダクトを2本で排気してましたが、猛暑だとこれでも排気熱がこもってしまいエアコンが停止してしまいます。なので新たに半分の排気口を開けました。
4
最初の2本を窓から出して排気です。
5
曇り空で午後15:16から車内30.9度でスタートしてみました。
エアコンの設定は温度は最低の20度です。
6
車内はナローハイルーフなのでさほど広くはありません。
7
ちょうど一時間で22度程まで下がりました。今日の天気だと酷暑には程遠いですが先週カンカン照りの奥秩父キャンプでも車内は大分冷えていたので上出来ですが、電源はサブ3個では、かなり厳しいので外部電源に頼らざるを得ませんね。
取り敢えず今年はこれで頑張ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワコーズパワーエアコンプラス施工(25.8.13追記)

難易度:

リアヒーターコック取付

難易度:

12Vクーラーを外部電源100Vで動かす!

難易度:

イチネンケミカル エバポレーター洗浄剤施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテン取り付けで完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:38:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
長年乗っていたボンゴフレンディから ハイエースのOMCバンコンに乗り換えました。
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
3台目のフォルツァです。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前のフレンディが排ガス規制で乗れなくなってしまい二台目。車中泊での海釣りにハイキング、北 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation