• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

delldelaの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

ポータブルトイレ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちはドメティックのポータブルトイレを使っていますが使い心地やメンテナンス性は良いのですが一年で壊れるんですよ。壊れたのは今回で2個目でした。
2
写真の三角テープが張ってある所がヒビが入っています。洗浄剤の圧をかけるとヒビの隙間から少ーしづつ泡が出てきます。前のも同じものでしたが全く同じ症状でした。前は1年たっていなかったのでクレームで上の白い部分だけ新品を送っていただきました。しかしまた1年で同じ症状!もう使うのを諦めました。もちろん使用時以外は圧は抜いていました。
3
それで次に選んだのがポルタポッティPPエクセレンス電動タイプ。前のがトイレの水を流すのにタンクを加圧するのでそれに耐えられなくなりヒビが出来たと思うので今度は加圧にならない電動タイプにしてみました。
4
設置したところ、前のより少し大きいのでトイレが狭くどうかなと思いましたが割と大丈夫そうでした。
5
ちなみに手前にある茶色い箱はベッド展開した時に子供がトイレから出入りする為の足場です。
6
家のハイエースはOMCのちくらと言うバンコンですがノーマルだとトイレに扉がなく一枚の仕切りだけなのでベッド展開した時はバックドアからしかトイレに行けません。だったら公衆トイレいきますよね。
7
そこで無理を言って営業部長のTさんに扉を二枚付けてもらいました。ベッド展開時用の物とダイネット展開時用です。
8
これでいつでも個室として利用できます。もちろんサービスではありませんが。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンシェード

難易度:

エンジンサービス情報 ステッカー貼替え

難易度:

スモーク貼り

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンのエバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテン取り付けで完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:38:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
長年乗っていたボンゴフレンディから ハイエースのOMCバンコンに乗り換えました。
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
3台目のフォルツァです。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前のフレンディが排ガス規制で乗れなくなってしまい二台目。車中泊での海釣りにハイキング、北 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation