• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月24日

生存報告(2025年8月編)

生存報告(2025年8月編)

まだまだ暑い日が続きますね・・・













7月が母の誕生月なのですが、ちょっと遅い誕生祝いをと思い
千葉県にお邪魔してきました^^

と、その前に
茨城県稲敷市
『大杉神社』
alt

涼の演出
alt

涼しげな音色
alt

alt

alt

alt

alt

alt

御神木 三郎杉
alt


佐原市ご当地グルメの『ポーク ジクセル』が食べたいとのリクエストでしたので
コチラにお邪魔してきました。
千葉県佐原市
『東洋軒』
alt

奥が佐原ご当地『ポークジクセル』
手前右は『インディアンライス』左は『カツ丼』大盛り
alt
どれも懐かしいような味わいでとても美味しかったです♪

そういえば馬好きだった事を思い出し、馬と気軽に触れ合えるコチラをチョイス
茨城県阿見町
alt
時間帯に制限ありますが、入場料¥800円(餌付き)で思い切り馬と触れ合えます。

清潔な厩舎内
alt
社員の方の中には元騎手の方もおられますので
色々と貴重なお話も聞かせて頂きました^^

このように餌をあげながら触れ合える施設はなかなかお目に掛かれません。
alt
引退した競走馬たちの静養所

名馬ゴールドシップ産駒にも会えました^^
alt

alt

alt
所在地 茨城県阿見町吉原字北原1123-1
元G1出走馬とも触れ合えますので機会がありましたら是非^^


ココからはお盆休みのお話
altalt
画像と兄弟は関係ありませんw

次男のリクエスト
小山市『龍の髭』でランチ。
豚骨白、ニンニク2片、麺バリカタ、替え玉ハリガネ がお気に入り^^
長男はどこでも安定の『海苔増し増し』w
alt


長男のリクエスト
那珂湊にて海釣り
alt
次男、大きなボラをヒットさせるも目前で逃がしてしまい、リベンジしたいと燃えておりました(笑)

そして

魚市場巡り
alt
長男の好物であるお目当ての生蛸はありませんでしたが
活きサザエと海葡萄、生クラゲを購入しておりました。


コチラも長男のリクエスト
茨城県笠間市 わらび餅専門店『門藤』
alt
実はチンも気になっていたお店。

チンは『ほうじ茶わらび餅ラテ』長男は『抹茶わらび餅ラテ』と『チョコわらび餅ソフト』
乳製品NGな次男は『氷わらび餅』をチョイスしておりました^^
alt

alt
明日からまた頑張りまっす!

ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2025/08/24 21:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飲むわらび餅 ~ 京都利休の生わら ...
美瑛番外地さん

一泊二日で行く札幌ツアー
GGH25W@隊長さん

フェラーリのエンジンにも火を入れな ...
Prancing Horseさん

熊 八 珍
neutoxinさん

柴田モナカ本舗
98Rさん

D に行った
うちんち09さん

この記事へのコメント

2025年8月24日 21:50
こんばんは。
気になるスポットがたくさん!
大杉神社は前を通るたびに立派な神社で気になってました。中はこんな風になってるんですね!
稲敷のご当地グルメも初耳です。これはセットで遠征が必要そうな案件ですね…🤔
わらび餅は、今の主治医のところに行く度に前を通って気になっていました。でもいつも土曜日仕事終わりに通るので閉店してるんですよね…
これも何かの機会に寄ってみたいと思います!
2025年8月25日 11:08
こんにちは(^^)/
ご家族孝行ですね♪ 千葉まで来られたようで(^^)v
とりあえずお元気そうで何よりです♪
東洋軒は知りませんでした。チェックしておきます♪

プロフィール

「生存報告(2025年8月編) http://cvw.jp/b/1036695/48618253/
何シテル?   08/24 21:13
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation