• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suginの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

サイドバーパイプ取付 ハイトな天井を有効活用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁さんから天井収納みたいなのが欲しいと、ご要望があったので作ってみました。


後席両サイドのアシストグリップ外します。
プラスドライバー2番で簡単に外せます。
取り付けてあったネジはM5です。
2
アタッチメントを取り付けます。

付属の六角穴付きボルトはM6 ×35mm
これでは取り付けられないので
別途用意します。
3
M5 × 35mm のステンレスの半ネジタイプを買いました。
別に全ネジでも良いんですがたまたまこちらしか売ってなかった。

アタッチメントの穴径が6.3mm
対してM5ボルトだと1.3mmの隙間が出来るので
M5用のカラーを追加
4
カラーを中に入れてM5ボルトをいれました。カラーの内径は5.2mmです。
5
カーメイトのサイドバーの取り付けビデオを見たらパイプジョイントを先に着けてパイプを滑らせて着けてましたが、
自分はグリップのネジ穴の間隔を測って、
仮組してから取り付けました。
6
取り付け完了。
もちろん 反対側も同様に作業。

サイドバーの長さは700mmにしました。
(特に意味はない)

ホームセンターなどで売ってるパイプは定番な寸法ですが、
スペーシアパイプのホームページからの注文だと100mmから3000mm迄1mm単位で長さをカットして貰えます。
7
両サイドにパイプを取り付けた後に
前後にパイプを横たわせました。

パイプ長は900mm
8
パイプジョイントはパイプがクロスするやつ(十字交差用)を選択。

理由はパイプと天井の間をとりたかったので。
9
クロス用パイプジョイントでしっかり固定して両サイドバーを突っ張た状態なので、
アシストグリップの所から外れる事はまず無い。
10
ネットは注文してあるけれどまだ届かないので、20年以上前から使ってる伸び伸びのバイク用のネットを仮につけてみました。

使った工具は4つ

①プラスドライバー2番 (アシストグリップ外し用)
②六角レンチ 4mm (M5ボルト用 アタッチメント取り付け用)
③     5mm (M6ボルト用 パイプジョイント締付け用)
④ コンペックス 

パイプはスペーシア製 コーラルレッド
メタルジョイントは NTY製
 
パイプが赤いのは嫁さんのリクエストです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内キャリア&飛び出し防止バー取り付け!

難易度:

PDポート設置する

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

HASEPRO ラゲッジスカッフシート フリーサイズをDIY施工【マジカルアー ...

難易度:

ツイーターカバー(アルカンターラ仕様)

難易度:

イレクターパイプで工作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1039180/48435991/
何シテル?   05/17 21:50
ボーダーコリー を二頭飼ってます。 バイクはHONDA CT110に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 オプション電源取出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:02:00
オプション電源コネクター自己調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 17:01:39
フロントバンパー & ヘッドライト 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:18:21

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ステラRSから乗り換えです。 嫁車です。 2024/12/01 納車されました。   ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
デミオDEから乗り換えです。 3/10契約→5/12納車 チタンフラッシュマイカに一目 ...
ホンダ CT110 トレカブ (ホンダ CT110)
トコトコツーリングとお買い物用 
マツダ デミオ マツダ デミオ
乗り換えたのでドナドナです。 7年間ご苦労様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation