• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一三@S13のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!4月3日で愛車と出会って10年になります。

思い返せば、ほぼガレージから出ない1年だったような…
昨日は車検のため、今年初の出庫でした。

久々にレッドゾーンまで回しましたが、CA18DETは本当に心地良いサウンドを小気味よい加速感と共に奏でてくれます。
この快感は納車日の感動そのもので、10年乗っても飽きが来ない要因の一つかもしれません。


ART FORCEな見た目が好きすぎて、
そもそも30年間一度も飽きたことはないのですが…


もうあと40年くらいは乗りたいですね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/05 00:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

ART FORCE SILVIA 35th anniversary.


35年前の今日、S13シルビアはラフォーレミュージアム赤坂にて発表されました。

記念すべきこの日を変わらず4台のS13と共に迎えられたことに幸福を感じています🙏
年々部品供給も厳しくなる上に部品代の高騰も追い打ちをかける昨今ですが、40thへ向けてコンディション維持に努めていきたい所存です。


↑K's Gパッケージ
↓K's Sパッケージ



↑Q's スペシャルカード
↓Q's ダイヤセレクション
Posted at 2023/05/17 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

所有9年目のメインカー

所有9年目のメインカー





メインカーの購入&納車から8年が経過し、9年目に突入しました。

当時社会人2年目、S13歴5年目の若造が手にした5MTのシルビアK'sなんて、弄るのが当たり前という世の中でしたが、依然フルノーマルで維持しています。


S13シルビア K's Gパッケージ
モデルコード:S13JFTW11100 (K's 5MT サンルーフ HUD 電動格納ミラー装着車両)

1989年登録のため今年で34年落ちの車となりましたが、
マフラー&エアクリ&足回りは勿論、オーディオやスピーカーも純正品、オイルフィルターやブレーキパッドもデッドストックの純正新品を使用し、フルノーマルと呼ぶに相応しい状態を守り抜いてきました。


最近は年間300~400キロのペースで走行しています。
ここ5年は特にこれといったトラブルも出ていません。


純正オーディオは3年前にご機嫌斜めとなりました。
純正オプション扱いのCDX-5N23Wは構造上の持病があり、現存するデッキは皆無といって差し支えないと思います。
その道の専門家に指導いただき、現物をオーバーオールしてカセットデッキ共々今は快調に動作しています。


サンルーフ付き車の持病ともいえる、ルーフパネル裏側からの錆。
定期的に除湿しているのと、ここ5年近く水洗い洗車をせずに維持できているのもあり、今のところはトラブルなしです。


スイッチ類の印字は素手で触らないことで全て消えずに維持できています。


モール類の浮きや縮みは定期的な保護剤の流布で防げています。
リア回りのモール部品はここ数年で全て製廃になってしまいました。


サイドのリテーナーも保護剤の流布で大方綺麗な状態を維持できています。
ここはガラスの当てゴムの材質が後期と異なっており、部品は出るものの前期個体は極力交換したくない部分でもあります。



サイドシル周りの錆もこの車の持病と言っていいと思います。
酷いとシーラーの裂けによる外部錆、継ぎ目の水溜まりによる内部錆のダブルパンチですが、水洗いを避けてきた結果特に問題はなさそうに思います。


10年目も変わらぬ姿で維持できるよう精進していきます。
Posted at 2023/04/24 00:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2022年03月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月3日で愛車と出会って7年になります!



当時、清水の舞台から飛び降りる勢いで購入した晴れの日用のS13シルビア。
気づけば所有8年目に突入しようとしていました。


■この1年でこんなパーツを付けました!

特になし。

■この1年でこんな整備をしました!

・ワイパーアーム純正新品交換


・純正オプションCDデッキ(CDX-5N23W)の修理


・内装清掃


・エンジンルーム清掃


・外装磨き



■愛車のイイね!数(2022年03月29日時点)
160イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特になし。

■愛車に一言
昨年のハチマルミーティング以降、車庫から出せてなくてスミマセン。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/29 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
純正オプションフォグライト






■この1年でこんな整備をしました!
・エアコンガス強化剤注入
・油脂類全般交換
・リアサンルーフメンテナンス

■愛車のイイね!数(2022年03月14日時点)
55イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。

■愛車に一言
ホンダ公式CM↓


ホンダ公式PV↓

https://youtu.be/9_YrNpDidk4

ダブルデビューおめでとう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/14 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フルノーマルなのに速すぎて嫉妬する。」
何シテル?   08/16 23:21
一三(読み方:いちさん)と申します。 小さいころからのS13大好き人間です。 平日はホンダ車乗り、休日はS13シルビア乗りです。 中途半端に古い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街で目撃したレア車たち【ホンダ③】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 22:25:04
ブレーキランプ点きっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 17:01:04
第5回 80's&90's ミーティング in秋ヶ瀬公園 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 22:00:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20年間の片思いへの終止符。 メインカーですが、あんまり乗っていません。 晴れの日用。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。 初年度登録が平成5年ですが、平成4年のみ設定されていたQ'sSC( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
C1型WRX。 ボディカラーはコスミックブルーマイカ(416)。 この色(C型のみの設定 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雨の日用。 休日はほぼこれに乗ってます。 平成元年9月登録。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation