• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

北里大白金キャンパス

新札発行に際し、クローズアップされた福澤と北里の交流
2024年05月11日
カテゴリ : 東京都 > Exciting Spot > その他
 2024年7月を以て、日本銀行が発行する紙幣が刷新され、40年来続いていた一万円札の顔・慶應義塾創設者である福澤諭吉が、日本における資本主義の父たる渋澤栄一と交代する。

 福澤翁を唯一の「先生」と仰ぐ(現役の教員は、校内文書や掲示の上では「君」で呼ばれ、「先生」ではない)慶應義塾当局としても、確かに我が国の最高額紙幣・一万円札からの福澤諭吉引退は、ショッキングな出来事であった。
 一方で、入れ替わり千円札の肖像となる北里柴三郎が、慶應義塾と深い繋がりがあることを強く誇っている(関連リンク参照)。

 北里大白金キャンパスとなっている一帯は、元々福澤諭吉の別邸だったところで、現在は首都高2号目黒線で分断されているが、天現寺交差点までが一体の広大な敷地となっていた。
 後に、敷地東側へは三田に在った幼稚舎=慶應義塾の小学校が移転(理科研究施設やプールのみ首都高の西側)し、西側は結核療養所を経て、北里研究所および北里大学となった。

 当時は農村の雰囲気が残る長閑な田園地帯(天現寺橋の袂や、西側にある狸橋には、福澤翁が暮らしていた頃に水車があり、製粉などに使われていたようだ)だったとはいえ、広大な敷地を提供するのみならず、一貫教育のスタート地点である小学校の隣地に、当時は恐れられていた結核の療養病棟設置を支援するなど、北里柴三郎に対し福澤翁が全幅の信頼を置いていたことが覗える。
 現在なら保護者が大騒ぎして、移転や敷地譲渡の計画撤回を、学校当局に申し入れそうなものだ。

 実際、福澤邸の敷地に移転する以前、北里柴三郎率いる伝染病研究所が芝区愛宕町(現在は港区西新橋3丁目および新橋5~6丁目の一部。研究所の沿革には内務省の敷地を借りたとあるので、戦前は同省が管轄していた芝郵便局の辺りか)に在った頃のこと。
 設立の地であった芝公園の一角(現在の都営三田線「御成門駅」A3出口付近。当時の芝公園≒増上寺の境内地は、日比谷通り西側、国道15号との中間くらいまで広がっていた)から、愛宕町に新研究所を建設・移転するに際し、北里柴三郎と対立していた東京帝大の関係者が「細菌を扱い危険だ」と扇動して、地域住民の反対運動が巻き起こった。
 新研究所設立の危機を感じ取った福澤諭吉は、次男・捨次郎(当時、山陽鉄道社員。後に時事新報社長に就任)を愛宕町内の研究所隣地に住まわせ、最大の後援者の親族が住んでいるのだから大丈夫だと、風評の鎮圧に奔走し、移転を成功させている。


 着々と研究成果を積み重ねた北里柴三郎は、慶應義塾OBでは無い(東京帝大卒)にも関わらず、福澤翁の念願であった医学部創設に際し初代医学部長に推挙され、就任している。
 配下の北里研究所から、新進気鋭の研究者を次々と慶應義塾の教員として送り込み、先行する帝国大医学部に対抗して、劇的な質的向上を達成した他、北里柴三郎本人は無給で学部長職を続け、福澤翁の恩に報いたという。


 伝染病研究所創設の地には、都営三田線御成門駅A3出口の裏・日比谷通り西側の緑地帯に記念碑が建立されている他に、当時を偲ばせるものは残っていない。
 しかし、そのすぐ南側で隣接するブロックに在る、医学とともに感染症対策の要となる薬学の名門・共立薬科大が、2008(平成20)年に慶應義塾大と合併。現在は慶應義塾大の薬学部(芝共立キャンパス)となっている。
 これもまた、福澤翁との強い絆が呼び寄せた縁なのだろうか。


住所: 東京都港区白金5-9-1
電話 : 03-3444-6161

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation