• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

ジムニー2 K6Aエンジン

ジムニーの K6A エンジンをオーバーホールすることになりました

K6A は、名機 F6A の後継、
アルミシリンダーに DOHC を標準装備

タイミングベルトからタイミングチェーンへ変更

欠点は、初期型の排気バルブ。
パカッと2つに割れてしまったりするらしい。
後の機種では対策品に変更されているそうなので
今回は別途購入予定

3000-4000rpm あたりで大きな最大トルクを発生させ、
6500rpm で 64ps に達する。
フラットトルクではなく、フラットパワー

トルクを発生させる条件はそろっているのだから
高回転は何かで抑えられているのだろうか?
マフラー交換とかで一気に +20ps とか行けるのかもしれない

あと、JA22W はギヤ比が不評。
多くの場合は5速マニュアルで使用する速度域を
1~4速に割り当てて、何故かとてもハイギヤードな5速が付いている

今回手を入れるのはエンジンなので、
トランスミッションに関しては関係ないのだが

まあ、こんな車である

目の前のジムニーは
JA22W-00.....
あ、ゼロ番台、不吉な予感、というか、不吉

自動車メーカー勤務のとある先輩が言っていた
「新発売の車なんて、おれは絶対に買わないね」

どんなにしっかり設計して、生産したつもりでも、
ミスというものは憑きものなのだそうだ

今回は、排気バルブがそれです
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/10/05 13:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation