• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

ぼんやりしてたら…

ぼんやりしてたら…
キリ番、逃しちゃった〜💦

次のキリ番は遠いよ😅
Posted at 2025/08/26 17:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

7月・8月の出来事

7月・8月の出来事

ご無沙汰しております。

ホントに夏が苦手です。

そもそも

屋外と屋内の寒暖差が喘息にはダメで

毎日、頭痛と倦怠感が酷く

起きているのがシンドイです。


紫外線と汗もアトピーにはダメなので

肌も赤くなり、酷い時にはただれてくるので

2・3分でも、屋外に出るときは日傘が必須ですw




さて、なかなかブログに入れなかったのは

旦那さんのPCじゃないと

ログイン出来なかったのもありますが


7月上旬、ようやく

自宅リフォームが完了(*´▽`*)



そして真夏に地獄の引越し作業ですよ・・・(´Д`|||)


借家は、リビングにしかエアコンがなかったので

マジで地獄でした。



週末の度に、酷暑の中での引越し作業。

シンドかったです。。。


とにかく早く自宅で快適に寝たいので

荷物を適当に運び出す旦那さん。


ワタシは引っ越し後の使い勝手を考えながら

置き場所を指定したいから

お互いイライラしっぱなし(^_^;)


だって、キッチン用品が寝室にあったり

毎日の着替えが寝室じゃなく物置とか

効率が悪すぎでしょw



リフォーム後の自宅は約2/3に減少したので

単純に考えても荷物が入らないのよ~(;´∀`)


クルマの部品は廃棄出来ないのは分かるケド

使ってるのを見たことない

旦那さんのオモチャがめっちゃ邪魔(# ゚Д゚)


マジでなんとかして欲しい・・・




借家は湿気が酷くて

押入れの引き戸は常に開けっ放しにしてましたが

着物を入れてた桐箱がカビてる(ノД`)・゜・。


乾燥剤をいれて手入れをしていた靴も

箱を開けたらカビだらけで

冠婚葬祭用の合皮の靴は全滅(T_T)

その他も1/3程度はカビが出ていて廃棄

alt

大丈夫そうなのだけ風通しの良い場所で

しばらく置いてから収納する手間もあったり。。。




そんなコンナで、7月中は引越しでバタバタ。

息抜きで三条の花火を見に行って


alt


alt



お盆休みには

上の子のクルマと3台で

今年初のお山へ挨拶に行き、

山の民の皆様にお披露目


alt



alt







こんなカンジで

ゆるゆると以前の生活に戻りつつありますが

まだまだ住宅ローンの極貧生活(笑)と

段ボールの山との闘いが続きます(^_^;)




ログイン方法、元に戻して欲しいなぁ・・・

旦那さんに その都度、確認取るのメンドクサイ(。-∀-)





Posted at 2025/08/24 11:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2025年06月23日 イイね!

25年目の車検

25年目の車検

先日、百式さんの車検でした。

初年度登録から25年目

現在、278,900km




今回こそ問題なく通せるだろう!





・・・たぶん(;・∀・)





預けたその場で いきなり

リフトで上げられたwww




ま、そりゃそうだ(笑)

サビが酷くて12ヶ月点検すら拒否られたんだから(^_^;)




Dラー整備士さん、

数人で下に入ってガン見して感心していたようです。




車検直前まで実家に預けっぱなしだったので

半年以上、オイル交換してなかったので

車検のついでに お願いしたかったのですが

100%合成油を置いてない、とのことで

結局、旦那さんにしてもらうことに・・・



てか、現行のタイプRはどうしてるのか聞いたら

普通のショボいオイル使ってるそうです( ゚Д゚)マジカ・・・




それ以外なら、普通に車検も終わると思いきや

順調にいかないのが百式さん







とうとう





デスビがイきました!





この年式&走行距離で初交換!

よく頑張ったと褒めたい( *´艸`)



それも、車検中なのが良かった(笑)

公道だったらパニックで泣いちゃうよ(;´∀`)






すでに販売は終了してますが

ストックしてた新品が1つあったのでソレを使用。


またリビルトするか、探さないとね~





あとは いつものバッテリーチェック



alt

いつも謎の結果w

充電100% 健全性0% って

どーゆーこと!?(;´・ω・)





こんなカンジで無事に?

車検は終了しました~(∩´∀`)∩






Posted at 2025/06/23 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2025年06月15日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2025.06.1~

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2025.06.1~

えーっと・・・

2週間も経過したので

ちょっと忘れてますが(笑)





ゆかいな仲間達 走行会 Rd.1

行ってきました~(*´▽`*)


たしか、前日まで雨だったような?

朝には曇り空になったような???

覚えてないけどw


でも、過ごしやすい気温の1日でしたね。




今回の走行会は

オイルクーラーの様子見がメイン。


あとは

7月に引っ越しをする予定なので

タイヤ処分もしたいところ。


なので、タイヤは10年モノの燻製ラジアルw

最終コーナーで粘れそうにないwww



更に、時間が無さ過ぎて

リアのハッチは車検の時の純正のまま(^_^;)


おかげで予選では最終コーナーで踊ってました( *´艸`)

GTウィングって凄いのね(笑)




今回の走行会、

参加台数は県外勢が多かったですね。

ワタシの仲間達は



alt

北山工房さん、今回はSタイヤで (  ゚Д゚)強敵デスネ!



alt

ダイブRさん、決勝前に爆睡される豪胆さ



おふたりしか見つけられなかった(;・∀・)


先日 亡くなられた主催の方々のクルマもいました。


alt


alt



ご冥福をお祈りいたします。

おふたりで、あちらの世界から

走行会を眺めておられるでしょうか






さて、グリッドですが


alt

アレ?

3番グリッドにいる(;・∀・)



ポールはR34だからターボ車だよね?

スタートはくっついて行けば問題なさそう。




alt

ということで、決勝スタート

赤いクルマが多い(笑)




当然のようにR34はトップ独走。

2番グリッドさんは いつの間にかいなくなった・・・(;・∀・)


レース後半になると徐々に差を詰めてくる旦那さん。


alt


燻製タイヤで無理しないでよw

相手のタイヤも終わりそう?



最後の周回、

最終コーナーではピッタリ張り付き

出口でスパートをかけ一気に並ぶ・・・!




結果は・・・







0.18秒差で







2位でした~(;´∀`)ザンネン


おかげさまでファーステストラップ頂きました~(∩´∀`)∩






みんな大好きジャンケン大会では



alt


相変わらず、ワタシは全敗でしたが

上の子がキジをGETしました~♪

中身はビール券でしたよ。

ということで、

景品はすべて旦那さんの胃袋に( *´艸`)





参加された皆さま

お疲れさまでした!



Rd.2は参加未定ですが

参加の際は、宜しくお願いします(*・∀・)ノシ





Posted at 2025/06/15 15:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2025年05月30日 イイね!

大改造計画 (2025年5月の進捗)


平日は結構な快晴なのに

週末になると雨になるの

ホント、イヤになりますね(;´Д`)


お洗濯も乾かないし

冬のお布団も干したいのに・・・




5月の進捗なんですが

まず、既存の車庫の電源と照明。

そもそも、既存の車庫は

旦那さんが会社の廃材を再利用し

母屋から延長コードで電源を確保し

照明器具も旦那さんが設置したもの。

なので、コードがむき出しの状態でした。


今回の工務店を紹介してくれたのが

ワタシの従兄弟の電気設備屋さん。

この工務店と提携してたんです。



おかげで子供部屋の配線とか

動線を意識したスイッチの配置とか

イロイロとお小言をもらいましたが(笑)

「ついで仕事」を頼めるのがイイところ( *´艸`)



alt

車庫の天井からぶら下がっていた延長コードが、キレイに設置



alt

小さかったスイッチも大きなものへ



そして、照明は車庫の中央にしか配線してなかったのですが

前部と後部にもしていただけました(*´▽`*)




さて、5月上旬の進捗は




alt

軒下の柱にカバーがつきましたね。



alt

玄関のカタチもだいぶ出来てきました。



そして、



alt


alt

キッチンが入りました~♪





5月下旬になると


以前、母屋にあった梁が


alt

カーテンレールBOXの目隠しに再利用されてた(・∀・)ワオ




階段の手すりがついてた

alt

けど、翌週には外されてたから

クロスを張る前の位置決めだったのかな?




alt

トイレの一部だけクロスが貼られてました。

手入れがラクになるように

腰下だけ特別に撥水クロスにしてもらいました。

汚れやすいのに、最近は壁紙にするのが普通らしいよ。





そして、とうとう

alt

足場が外れました(∩´∀`)∩





完成・引渡し予定は6月末ですが

カーポートだけは7月中旬までかかるみたい。

あと少しだね(*´▽`*)





Posted at 2025/05/30 16:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 住処大改造計画 | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation