• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

車検上がり~。

無事4回目の車検終了。

車検の際に、少しずつバージョンアップ。
というか、経年劣化した部品をどうせならグレードアップでしょ。

今回は、PCVバルブを最新のバージョンに。
そして、エンジンヘッドからオイル滲みがあるので、ガスケット交換。

で、ヘッドを外したついでに結晶塗装。



リアデフマウント



9年も経つとエンジンの振動が気になるので、エンジンマウントの交換。



しかし、これが失敗・・・。
振動と騒音の嵐!!!
1,800回転までは、ガラガラ、ビリビリと昭和の頃のディーゼルトラックみたいに(゚Д゚;)

2,000回転以上を多用する高速なら何とか我慢できるレベル。
まぁ、アクセルオンで振動が出るけど・・・。

ある程度は予想していたけど、想像以上にダメダメでした。
ファミリーカーだったことを忘れていた(^^ゞ

それに、エンジンの位置が2cm程高くなってしまったとのこと。
そのせいで、せっかく結晶塗装した、ヘッドがボンネットインシュレーターと接触している<(`^´)>
純正戻し決定。

しかし、純正のマウントは高いな・・・(T^T)


そして、今回のメインがJHMOTORSPOTS製のセンターデフ。

前後駆動配分がRS4と同じなるそうな。
サーキット走行時のどーにもならないアンダーが少しは解消されると良いのですが・・・。

エンジンマウントの振動と騒音のせいで、センターデフとリアマウントのインプレはできてません。
もしかしたら、デフマウントからの振動もあるかもしれませんが、Dレンジ中のアイドリング時の振
動とアクセルオン時の振動、2,000回転以下での振動・騒音からいいまして、犯人はエンジンマウ
ント思われ。

なんで、これらのインプレはエンジンマウントを純正に戻してからにします。


更に、割れてしまったアンダーカバーをアルミ製に


これは、取り付けに苦労したそうですが、高速道路での走行でも問題なしです。

そんで、最後が、マフラーの加工。
アインザッツのマフラーがマフラーハンガーから外れるので、こりゃハンガーが劣化してるなと思
ったら、マフラーの問題でした。
↓の左右のパイプを繋ぐバーが長いせいだったそうで、3センチ詰めて溶接し問題解決。


現在、88,000km、愛車初の100,000㎞超えが見えたな。
目指せ、150,000km!




ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2015/03/23 23:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「占有だった😁
サーキット独り占め。
でも、タイムは全然ダメ😭」
何シテル?   10/22 13:55
Mary7(メリーセブン)です。 よろしくお願いします。 MT派なのですが、ミニバンにしない代わりにステーションワゴンのATにせよ!との妻からの指示によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRモノブロックブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:20:41
アライメント調整(直系Dにて依頼、作業はテスターの関係で南東京) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:47:06
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 19:46:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
人生初TOYOTA。 妻がメインで乗るのでエアロは無しにしました。 外装品はGRスポーツ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) S-4練習機 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
あれよあれよと乗り換えることに。 6気筒なんて20数年ぶり! V型エンジンの車の所有は初 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ZZを廃車にしたので、ZZのRECAROシート、BBSホイール、リアスポイラーを移植して ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
エントリーカー。 MOMOのステアリング、RECAROのシート、BBSのホイールが純正装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation