• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriwoの"Kicker mini" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2013年5月9日

ダクト付きフェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず作業しやすいようにホイール外して、インナーフェンダーも外します。
2
インナーフェンダー外したら、ココのボルト外して
3
サイドウィンカーベント外してこの2つのボルト外します
助手席側は、ウォッシャータンク無いので1つです。
運転席側は簡単に外れましたが、助手席側は外れなかったのでドリルでとばしました(笑
4
覗き込んで見えるこのナットも外して
5
サイドステップ上にあるボルトも外します。
ココが曲者でサイドステップが邪魔で工具が届かない…(;´Д`)…
仕方ないので、サイドステップ下に穴開けて回そうとしたけど助手席側は外れなかったのでここもドリルでとばしました(汗
6
後はここの3本と
7
オーバーフェンダー外したらここに1本有るので外します。
8
これで外れます。
後は逆の手順で組み付ければ完成( `・∀・´)ノ

ウォッシャータンク邪魔でサイドウィンカー取り付け出来なかったのでタンクレスになってます(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

クーパーS用リップ流用失敗😔

難易度: ★★★

カーボンバックドアハンドルカバー取り付け

難易度:

マフラーカッターの取付

難易度:

Maxton Design リアサイドスプリッターを頑張って取り付けた

難易度: ★★

20250809 エアインテーク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月10日 15:24
 すいません。さとちゃんといいます。r53 のフェンダー外しのページを拝見しました。サイドステップのうえにあるビスがどうしても外せなくて。したに穴を開けてアクセスできるようにはしたのですが、トルクスがどれもあいません。外す工具はなんだったのか教えていただけませんか?宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年5月10日 15:43
7年前なのではっきり覚えていないのですが、トルクスだったような...お力になれず、すみません。

プロフィール

「焼き付け中」
何シテル?   05/24 17:22
noriwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカー付きLEDデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 21:00:02
レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:02:07
SIA(サービス・ インターバル・インジケータ) リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 14:54:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル 純正風ヴェゼル (ホンダ ヴェゼル)
miniから乗り換え
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
激安中古で購入して5年乗りつぶしました。
ミニ MINI Kicker mini (ミニ MINI)
サーフからの乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation