• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

PTノ愉快ナ仲間タチ

PTノ愉快ナ仲間タチ 外見はマニアックだがミニバン並みに実用的なPT。

ここ日本ではともかく、本国では趣味のクルマ…ってよりは
『変わった出で立ちのコンパクトカー』なハズだのに、
何故かスペシャリティカーっぽいラインナップを有している。

今回は、そんなPTの愉快な仲間達を紹介しやす。


壱:『PTクルーザーカブリヲ』(04~08年)
~後席が狭くないオープンカー(でもドアは2枚)~

似たようなコンセプトのニゥビートルやMINIの後を追って登場(だと庵蔵は思っている)。
確かにその旧式然としたルックスには似合いのスタイルかと。

ベース車の『PT Cruiser Sedan』との違いは、屋根とかドアの枚数とかスポーツバー
(飲み屋ではない)とか。
内装なんかインパネより後ろはシート含めて結構違う。

確か共有部品は35%くらいだった気がする(ドアより前は一緒)。

競合車とは違い後席に乗っている人もゆったり乗れて、かつ幌が外出しなので
トランクに荷物も割と積めるのが売り。

でも、PTの取り回しの悪さ + (幌閉めた時)リヤウィンドウの壮絶な見難さ
+ ドアのデカさ + 左ハンのみ = 運転難易度:∞

ってなもんで、中古車市場を割と賑わせてる気がしなくもない。
…ちなみにMINIも、見た目に惚れて買うた女子なんかがそのドアの重さにギブアップし、
たたき売る例が多いとか。

だので、たまにこれ乗ってる女子(見目麗しい場合が多い)を見ると、
庵蔵は尊敬の眼差しで見てしまうのだ。


弐:『PTクルーザーGT』(04~07年)
~224psは伊達じゃない(らしい)~

PTのデザインコンセプトの一つである、『ホットロッド』感を強めた仕様。
2.4Lにターボチャージャーを追加した漢気あふれる逸品です。

セダンとの違いは、微妙に違うFRバンパーとRRスポイラーが着いてるのと
17インチ専用ホイール。
内装ではシートがエンボス革なのとインパネ塗装パネルが水圧転写フィルム?

機能の面ではもう少しチューンされており、
エキゾーストがノーマルより太かったり、サスペンションが強化&1インチダウンされてたり
前後ブレーキも強化されている様子。

ま、いずれにせよ素人にゃ分からん(苦笑)。

超絶に加速の悪いPTにおいて、奇跡とも云える出足の速さらしいが、
只でさえ燃費の良くないPT故にそのガス喰いっぷりは結構なもので、
燃費5~6km/Lを軽く弾き出す。

ついでにオイルも喰うらしく、きちんと定期的にオイル交換をしないと
タービンが焼き付いてしまい、エンジンに致命的なダメージを与えるパターンが
結構あるみたい。

個人的にはシート革がエンボス加工されてるのはポイント高いが、
ドアのオーナメント表皮自体が無くなってツルツルなのは大減点。

…何でベースよりお高い癖に仕様が下がるの?
(ただ、公式にはオーナメントは革張りっぽい。庵蔵が見たのは
クライスラーお得意のロットによる仕様違いなのか?)


参:『Panelクルーザー』(2000年)
~果たして商用車としての耐久性はあるのか~

リヤのドアを潰して貨物仕様にした奴。

本国ではラインナップされていた、と某Wikipediaには書かれているが嘘である。
一方、生みの親は同じなれどパクリ的な扱いのHHR(GM)では派生車として実在。

でも、コンセプトカーとしては00年のデトロイトモーターショーかなんかで提案されていて、
ちゃんとそれっぽく出来ているので製品化されたと勘違いしたんじゃないかと。
あと、カスタムでパネル化されてるブツが幾つか存在してると思われる。


…以上の3種(2種か)がPTの仲間たちでした。
(個人的には後期型PTも亜種に入るんだけど)

いずれも、日本への導入に当たっては台数が出ないと踏んだのか、
左ハンドルのままな上、ベースには存在するサイドミラー電動格納装置レス。
要するに本国仕様そのままだったと云うね。

…どんだけ敷居を高くすれば(笑)

あ、蛇足ですがカブリヲは07年モデルで右ハンになった様だが、
未だかつて後期モデルのカブリヲさえ目撃した事が無い庵蔵が思うに、
其のレアさときたらプロウラーとタメを張るんじゃないか?
ブログ一覧 | PTノ蘊蓄 | クルマ
Posted at 2011/08/05 00:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

移動手段であり趣味の対象であり そして相棒である 吾がPTクルーザー究多弄について、 つれづれなるままに 書き連ねてゆくことにしやした。 こいつに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 スパーダ用ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:56:06
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:51:40
Jusby ドアストライカー&ドアヒンジカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:41:47

愛車一覧

クライスラー PTクルーザー 究多弄 (クライスラー PTクルーザー)
ユーズドで購入。 2009年6月1日納車。 素性は05年モデル初期の'04年11月モノ( ...
ダイハツ コペン CoFAL (ダイハツ コペン)
03年モデル(6月頃製造)。 妹君が嫁入りと共に実家へ引継いだ一台。 主にヲカンの足グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation