ココア(リズム)先輩の優雅な お茶会チュートリアル(後半)
投稿日 : 2016年07月03日
1
鳴門海峡大橋を後にして、博物館に潜入させていただきました!m(__)m
鳴門海峡大橋の様々な歴史を知る事が出来ました!( 〃▽〃)
車で渡るのは数分で簡単に通過出来ますが、開通という二文字に辿り着くには長い年月(時間)が必要だと思いますし、自然と向き合わせの工事だと思いますので大変だったのだろうと改めて痛感する事が出来ましたです(^з^)-☆
色々と、学んだ後は?プチゲームに夢中になるネ申6のメンバー(笑)
モデルmasa氏
2
鳴門市を後にして、徳島市で昼食をいただきました!( 〃▽〃)
阿波尾鶏が食べたかったので、ムッシュさんで昼食をいただきました!m(__)m
鶏肉ですがジューシーで美味しかったです☆(’-’*)♪
デザートも後からちゃんと追加です(笑)( ・∇・)
この後、四国と別れを告げ淡路島某所→神戸のSABに行きました!(^o^)v
3
ラブライブサンシャインではなくサンシャインシティ神戸に到着です(^з^)-☆
masa氏は正道を清める為に三ノ宮へ先に向かいました!m(__)m
私達は某方々と色々とお話しをさせていただきました!m(__)m
4
とあるメーカーさんのフェアレディーZでーす☆(’-’*)♪
ネ申6の親分ではなく頭領殿が試乗しに行ってしまいましたね(笑)
この後、ちゃんねぎ氏とパトロールに巡回させていただきました(裏)(^3^)/
5
私、気になります(笑)えるちゃん風に
気になるのは、維持費です(笑)(^_^;)そこなんです
庶民のクスクスには夢物語で終わってしまそうですねΣ(゜Д゜)
頭領が試乗から帰って、ある物を購入!?nob◯si氏&ち◯んねぎ氏が何かしらを予約してましたです☆
6
サンシャインシティ神戸を後にして、三ノ宮で某方々とお話しさせていただきました~♪( 〃▽〃)
ネ申6のメンバーで御風呂に行き→神戸牛を食べに行きました!(^o^)v
神戸も平和になりましたね(笑)
7
神戸牛は店員さんが(上手に焼きました)焼いて下さりました!( 〃▽〃)
やはり、美味しい!m(__)m
土曜を一日楽しんだし帰るか(笑)がネ申6ならではです(^з^)-☆
西宮名塩SAまで運転してクスクスの運転手の業務完了して後部座席で寝てました(笑)( ・∇・)
帰り道は、masa氏&ちゃんねぎ氏にリズム号の運転をお願いしました!夜通し移動し日曜の午前7時前に地元到着出来ました!( 〃▽〃)
8
最後はネ申6のメンバーの写真で締めさせていただきます!m(__)m
久しぶりの弾丸ツアー楽しかったです☆(*´∀`)ネ申6の皆様お疲れ様でした!( 〃▽〃)リズム号の運転手もありがとでーす☆(’-’*)♪
リズム号では初めての四国上陸楽しかったですね(*^.^*)
四国&神戸弾丸ツアー見守って下さった暖かいお友達の方々&みんカラユーザーさんの方々ありがとうございました!m(__)m
大変恐縮ではございますが某方々につきましては、一切のご回答の方を受け付けませんのでご理解とご了承下さい!m(__)m
以上でフォトギャラリーを終わりにさせていただきます!m(__)m
最後まで見て下さった方々ありがとうございました!m(__)m
タグ
関連コンテンツ( 覇道 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング