• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

探しものと脳内

探しものと脳内






最近やってることと目指してることが全く一致してません。

今わたくしの脳内は、本庄をいかに速く走るかと
いうことばかりを考えています。
このコースは走ったことないので、
完全にコース図を見ての妄想の世界です。

うちのプリンタが壊れて今使えないので
会社でプリントアウトしてきましたwww
HPの写真と、この図を見て今後も妄想し続けます。

その反面、もっと力を入れてやっていることが。。。
純正ホイール再生計画を進めているんです。

それに必要なものを探しています。
それはこのキズペンです。↓

写真でかっ!!!( ̄□ ̄;)

このペンの特徴は筆ペンタイプでなく
クレヨンタイプだということです。
乾くと比較的強力な固形になり
わたくしのホイールのガリ傷補修にぴったりなんです。
色も純正にとても近い!

以前近所の東雲のSABに売っていたのに
先日行ったらないんです。><
近所のSBには元々ない┐( ̄ヘ ̄)┌

これ、見かけたことある方いませんか?
こんなことならもう1本買っとけばよかった(>_<)


そして今週末は、東海地方の某K氏と
東京モーターショーでした( ´艸`)


ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/11/29 23:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

盆休み突入
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 23:47
キズペン、SABに行ったら探してみますね~(^^)/

今週末は、某k氏とキャンギャルツアーっすか!?`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2011年11月30日 11:29
ありがとうございます。さすが専属ブローカー`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ってこれは違うか(^_^;)

モーターショーに行くのであって、キャンギャルショーに行くのではありません|( ̄3 ̄)|ナンテ…
2011年11月29日 23:48
12日は行けたら走ろうと思ってますので、その際はよろしくお願いします~

ちなみに私マットの2009年12月28日のブログに本庄走った時の動画があるので、参考になるかはわかりませんが、よければ見てやってください!!(爆)
コメントへの返答
2011年11月30日 11:32
ありがとうございます。早速今日帰ったら見させていただきます。

12日は是非参加の方向で(^O^)サーキットでいろんな人とご一緒出来たら楽しいですよね。
2011年11月30日 0:06
週末…キャンギャルを撮る
k氏の写真希望します(^O^)笑
生86見てきてくださいね!
おっと…目玉はミラージュだったか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月30日 11:35
K氏はタチが悪いので、さもわたくしだけがかぶりついているかのように仕立てあげるでしょうが、間違いなく本人もかぶりつきますので、そこを狙います( ̄∀ ̄)
2011年11月30日 0:09
私の純正ホイールも、ガリガリです。
一般道の歩道のコンクリートウォールにヒットし、かなり酷い状態(--;

キズペン、そのような物があるのですね。今度、探してみます。
でも、鈴鹿で見つけても、遠いからしまぞーさんには渡せませんね(^^;

キャンギャル写真、期待しています(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月30日 11:39
もしありましたら、関東オフのときにでも(^w^)
嘘です。(^w^)
でも筆タイプより使い勝手がいいのでもし見つけたらお試しあれ。

写真はきっといいカメラを持ってくるK氏に期待を…(^_^;)
2011年11月30日 0:23
いつの間にか、キャンギャル撮影ツアーになってますね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
基本は、車しか取らないんですけどね…
車を撮っていたら、たまたま女性が入ってきてしまっただけって事になりますね(笑)

写真の物は、ちょっと探してみますかね…
コメントへの返答
2011年11月30日 11:41
ありがとう。探してあったら土曜日ね!(b^ー°)

クルマの前に女性が立っていたらどいてもらいましょうね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2011年11月30日 1:03
本庄をいかに速くですか・・・参考までに。。
1ヘア、2ヘアともに複合コーナーっぽく見えますが、単なるヘアピンと考えて良いです。
直線的に入って、クルッと回って直線的に抜ける感じです。
基本シケイン以外は、ドカンとブレーキ踏んで、荷重が抜けない内に切り込んでスパッと曲げる技術が必要です(これが難しいんですけどね)。
シケインは下っているので、リアの荷重が抜けやすいので注意です。

あと、本庄はシケイン以外はフルブレーキングで、次のブレーキングまで冷却時間がなく、ブレーキに凄く厳しいサーキットなので、フェードに気をつけてください(2ヘア、最終はクラッシュの可能性もあるので)。
コメントへの返答
2011年11月30日 11:49
ご指導ありがとうございます(^O^)

ストレートの後のヘアピンが多いので、本当にブレーキに厳しそうなのと、コースオフしそうでややビビり気味です。

ドカンとブレーキ荷重移動はまだたまたまなったってとき以外できてないです。

ヘアピンは侵入角度とかクリッピングポイントが難しいかなぁと思っていましたが深く考えず、シンプルにクリアします。

車を壊さないように行ってきます。
2011年11月30日 1:49
キャンギャルのフォトギャラ希望!(^皿^;)
コメントへの返答
2011年11月30日 11:51
K氏がたまたま女性が写ってしまった画像をアップしてくれるはずwww
2011年11月30日 7:00
きっと↑のさみっとさんの動画があればきっとちょー参考に( ̄¬ ̄)ジュルジュル←

私の動画はエライ遅い頃なので参考になりません!(`・ω・´)キッパリ!!!!

当日おやすみ取れたらですが(笑

よろしくです~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2011年11月30日 11:54
あ、Akeoさんのところにも本庄の動画があるんですね。
参考にさせていただきます。

えっ!Akeoさんはもう来るものと思っていましたが…
当日お会いできるのを楽しみにしていますね!(b^ー°)
2011年11月30日 13:52
本庄楽しみにしていまするんるん

ウチはダラダラ走ることを目標に…?ウッシッシ

モーターショウは、終わった後に会いましょうか?冷や汗
コメントへの返答
2011年11月30日 17:33
またまた、200馬力超えのマシンを唸らせて下さいな!(b^ー°)
モーターショーは途中参加と聞いてますが、そんな遅くなりそうですか?

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation