• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"フォトギャラリー" [その他 その他]

100th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2015年7月12日) 日本車・トヨタ篇

投稿日 : 2015年08月28日
1
トヨタ自動車 カローラレビン(E-AE86)
トヨタ自動車 スプリンタートレノ(同)


高山ゆえに涼しい風が吹いているとはいえ、この日は灼熱の真夏日。
にも拘わらず、100回目を記念して、気温に負けない熱い自動車たちが集まって来ています。

ここではAE86並べ。
現行の86(ハチロク)もあればなあ(´∀`)
2
トヨタ自動車 ソアラ・3.0GTエアロキャビン(E-MZ20後期型)
トヨタ自動車 スプリンタートレノ・GT・4AT(E-AE92前期型)
トヨタ自動車 MR2・G-リミテッド(E-AW11後期型)


ここでは、1980年代スペシャルティカー並べ。
ソアラは、一昨年の「第2回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」出展車両。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/855080/3576652/photo.aspx

奇しくも、3台とも白、3台とも屋根なしです!(;゚∀゚)=3
夏に相応しい。
(ソアラはエアロキャビン、トレノはアウタースライド式サンルーフ、MR2はTバールーフ)
3
トヨタ自動車 マークⅡ・グランデ・ツインカム24・4ドアハードトップ(E-GX71後期型)


今回知り合いになった、キョウGX71さんの愛車。

僕が子供の頃に家にあったマークⅡは、この一世代前だったのですよね。
昔はハイソカーブームとして、マークⅡ御三家それも白が大流行りで、とにかくよく走っていました。
懐かしくて、思わず話し込んでしまいました。
4
トヨタ自動車 パッソ・レーシー(DBA-QNC10前期型)、アバルト仕様


素のパッソは奥様車なのに、ホットハッチにも応用できるという、幅の広さ。
そのホットハッチで今流行りのアバルトカラーを施すことで、更に雰囲気を高めています。
5
トヨタ自動車工業 スプリンター(KE65後期型)
トヨタ自動車工業 スプリンタートレノ(TE47)


ここでは、AE86・AE92のご先祖様が。
歴代トレノ並べをして欲しかったぞ。
6
トヨタ自動車工業 ハイラックス・デラックス(20系後期型)
日産自動車 サニートラック(L-B122)
ダイハツ工業 ミゼットⅡ・Rタイプ(V-K100P)


ここではピックアップトラック並べ。

三者三様。
ハイラックスはラットロッド、サニトラは往年のチューニングカー、ミゼットⅡは今風のドレスアップカー。

ハイラックスに積まれていた原付バイクも、詳細不明ながら、懐かしい…。
7
トヨタ自動車工業 セリカ・2000GT・リフトバック(RA25-MQ前期型)


後になってみんカラで知り合ったnikoponさんの、これは愛車でしょうか…?
8
トヨペット クラウン


これは初代クラウンのような、でも調べてみれば全然違うような…?
分からないので最後に持ってきました(・ω・)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月30日 12:17
こんにちは<(_ _)>

最後の車は、ヒンダスタン・アンバサダー

インドの車です。ベースとなっているのは

モーリス・オックスフォード、1950年代から

半世紀以上にわたって生産され続けられた

国民車です。エンジンは何と!

いすゞ製直列4気筒OHC(4ZB1)を搭載しています。

昨年生産終了しましたが

いすゞとの関係が深いヒンダスタンは、

今後、「DMAX」とスポーツ用多目的車(SUV)「MU-7」

の生産をするそうですよ。

詳しくは、こちらをご覧ください。

http://www.amby-jp.com/index.htm
コメントへの返答
2015年8月31日 0:19
イイね!とコメントを有難うございます(^-^)

なんと、インドの車ですと!Σ(゚Д゚;)
どうりで初代クラウンとは似ていなかったわけです。
「昔風の新車」ではなく、「当時の姿のまま」というのが、「車のシーラカンス」と呼ばれている理由ですね。

情報有難うございます。
みんカラをやってて良かった。

そんな車が何気なくやって来るのだから、イッズミーは本当に凄い。
2015年9月1日 20:54
こんばんわnikopon号です
偶然泉ヶ岳記事で到達いたしました

動画にも挑戦したいですが
アップアップしています(^.^)/~~~



コメントへの返答
2015年9月1日 22:26
するとやはり間違いなかったのでしょうか。
ダルマセリカはイベントやオフ会ではよく見掛けるので、重複する可能性もその分多いものでして…(^-^;)

動画、撮って公開している人もいますね~。
僕もビデオカメラがあれば、趣味の幅が広がりそうで楽しそうですね。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation