• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiro@z32のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

リモコンドアロック交換

リモコンドアロック交換故障して動かなくなってたけど、しばらく放置してました。
配線が10本ぐらいあったので躊躇してましたが、思い立って交換しました。
やってみれば、思ったより簡単でした。
Posted at 2015/02/22 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2015年02月01日 イイね!

久々のUP モール交換

久々のUP モール交換久々のUPです。
ここのところ目立った工作もしてませんでしたが、錆びてきたモールを交換したのでUPしました。

やはり、寄る年波には勝てないもので、ウィンドウモールのサビのほかに、フロントガラスやルーフのモールは金属の下地が見えてるし、リアハッチの塗装が色あせてきてるし、フロントバンパーは塗装が浮いてるところがあるし…。
そういえばリモコンキーロックも、いつからか動かないままでした。
目立つところからぼちぼち手を入れていきます。
Posted at 2015/02/01 18:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2013年07月19日 イイね!

18インチ

18インチずーっと純正指向だったので、ホイルも純正で通してきましたが、大径化の衝動が抑えられなくなり、ついに18インチ化しました。
18インチといってもZ33後期の標準ホイルなので、「まだZ純正だぜ。」と自分で納得しています。
前225/50R16→225/40R18、後245/45R16→255/35/18なので、理論上は外径は同じハズですが、タイヤの肉厚が薄くなったせいで、フェンダーとの隙間(指3本分くらい)が目立つような気がします。
次はローダウンの妄想が…
Posted at 2013/07/19 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

パワーウインドウスイッチ修理

パワーウインドウスイッチ修理久々のDIYです。

パワーウインドウのスイッチがゆるゆるになったので、新品交換しようと思ったら、部品代2万円!
怖じ気づいて中古品を探すことに…。

180SXのスイッチ部がマイチェン前の型番と同じようだったので、3,000円で購入。
大きさ、形ともOKだったけど、端子、レバー、微妙に違って、ポン付けには至らず。

しかたがないので、180SXのスイッチ部を見本に、修理で誤魔化したものの、ゆるゆる感が残り…。
カチッと感を求めて、180SXのスイッチ部を細工することに。

簡単な穴開け細工でカチッと感が復活。
頻繁に使う部分なので、出来上がりはかなり満足のDIYでした。
Posted at 2013/05/31 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ウインカーポジション 防水コーキング

ウインカーポジション 防水コーキング1年もたなかったWPU3
原因は水にあると見て2代目は防水のためコーキングで覆うことにしました。


バスコークを買ってきてヌリヌリ
配線の付け根にたんまり、念のため外周の継ぎ目部分にも…。
今度は寿命を全うすることができるでしょうか…。
Posted at 2012/02/11 17:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

300ZX NA に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカー交換(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 12:23:04
O2センサー交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:47:54
内張を剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:43:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3代目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 Ver.R NA 2/2 H11 ほぼノーマル。
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカー
日産 セレナ 日産 セレナ
初代

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation