• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさじぃの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年8月15日

内張を剥がす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内張は3種類の留め具によってドアに取り付けられています。
30Tトルクスねじ4ヶ所(水丸)、プラ製ビス10ヶ所(赤丸)、金属製フック6ヶ所(緑丸)です。
2
始めに4ヶ所のねじをはずします。
2ヶ所はむき出しなのですぐに分かります。
もう2ヶ所は、反射板の奥とドアハンドルカバー内です。
反射板は、内張剥がし(もしくは薄い先細の物)を使って取り外します。
ドアハンドルカバーの取り外し方は、下の関連ページを見てください。
3
ついでにツィーター&ドアノブカバーもはずしておきます。
内張剥がしを、差して、持ち上げ、ねじる、という要領で作業しました。
4
これで4ヶ所のねじをはずすことができます。
ねじの位置は水色丸内、30Tトルクスドライバー使用です。
5
ねじをはずしたら、内張剥がしでプラねじをはずしていきます。
といっても、プラねじの位置は見えないので、内張とドアの隙間に内張剥がしをねじ込み、てこの原理で持ち上げながらはずします。
下部から始め、横へと進みます。
指が入るほどの隙間が空けば、両手で下部を持ち上げるようにして、バキバキッと一気にいけます。
カーテンランプの配線が下にあり、内張とドアをつないでいますので、やりすぎはNGです。
6
あとは上部の金属フック6ヶ所です。
写真のようなフックが内張に刺さっていますので、上部両端を持ち、まっすぐ手前に引っぱって外します。
これもほとんど勢いの作業ですが、ドアピンが内張に刺さっているので、やりすぎはNGです。

内張を持ち上げてドアピンから外し、下部の配線を外せば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスフィルム貼付

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

トランクマット再制作

難易度:

ドアロックロッドクリップの取り付け

難易度:

SMITHS製アナログクロック取り付け 完成

難易度: ★★

ネックパッドあんこ抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation