• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

女性ライターから見たインプの内装。

女性ライターから見たインプの内装。 新型インプと現行インプの比較で女性目線からの
記事が目にとまりました。

『新型の内装は質感は上がったけど。。つまらない。
現行の方が解放感がありいい』だった様な。。

私もそう思います。

新型は質感はかなり上がった様子ですが。。
ドイツ車ぽくなり解放感が薄れたような?

時計が付いているディスプレイにしても
現行は斜めにカットしたような造形で
私は好きです。

新型インプ気になりますが現行の時代が
終わるのが寂しい気がするのは。。
私だけですかね〜?










ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/26 07:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 9:11
現行の時代が終わるのはさびしいと思う
のは私も同じです。というか、現行インプ
乗りの方の多くはそう思っているのでは?

今までのインプと同じ周期でモデルチェンジ
ならいいんですけど、今回は4年と短すぎ
ますし。

現行インプは明らかに「失敗作」扱いなので…

あ、アクセラの件ですが、いいと思います。
詳しく見たことはないのですが、1.5としては
かなりスポーティですし。

他にも1.5でスポーティなモデルといえば、
ヴィッツRSやフィットRSですかね?
あとデミオも。

ただ、現段階でこちらに乗り換える気はし
ません。

私はまだまだ現行インプに乗り続けます。

仮に乗り換える時が来たら、次はもっと上
のグレード、例えば、2リッタークラスや
ターボモデルにしたいと思ってます。

ちなみに、上のグレードに乗り換える時
というのは、自分の運転技術や知識の
レベルが上がってきたなと感じた時だと
思っています。

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2011年6月26日 20:08
こんばんは。スギヒノキさま

現行インプとしては短い販売期間ですね。

ちょっと残念です。いやぁ。。かなり残念です。。

唐突な質問。。アクセラの件ですが丁寧なご返信ありがとう御座います。

嬉しく思ってます。感謝です!

あのデザインは凄いな〜と。。
特にリアの周辺が!!
 
いいな〜と言いつつ。。
私もまだまだ乗り換えませんが(お金が!!)



2011年6月26日 23:45
初めまして?

現行型からバッサリと変えられるフルモデルチェンジ…。
私も新鮮さを感じつ、「1つの時代が終わった」かのような寂しさを感じます。
コメントへの返答
2011年6月27日 23:20
この型だけ。。

モデルサイクルが短いのは。。
寂しいですね。

秋か。。年末ですかね?
新型の国内販売は。。。

そわそわします。

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation