• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

シンメトリー?

シンメトリー? スバルのカタログを見るとよくシンメトリーとか
シンメトリカルという文字が…

新型エンジンのコンロッドを見ていつも思っていたのですが…
『エンジンの肝(キモ)であるコンロッドがシンメトリー
じゃないじゃん!!キレイな形じゃないよ!』と。

エンジンの大事な部分だからこそ…
シンメトリーであってほしかったなー

性能はかなりいいんだけど…
ココだけはかなり違和感感じます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/26 20:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 21:12
こんばんわ。
違和感… そうですね。なにか違うと
思ってましたが、左右対称が引っかかってたんですね。

エンジンの横幅を小さくして、クラッシャブルゾーンを
稼ぐためだと聞いたことがあります。

最近の車が、ボンネットが盛り上がったりしてるのと
一緒ですよね。
(;^ω^)
コメントへの返答
2012年2月26日 22:07
コメントありがとう御座います。

うる覚えですが…
作業効率を上げる為に斜め割のコンロッドにしたとか。。。
聞いた事があります。

ボンネットが盛り上がっているのは
クラシャブルゾーンを稼ぐ為なんですね。勉強になりました!
2012年2月26日 21:16
意外ですね。 水平対向エンジンのコンロッドってあんな感じだったんですね(^_^)

コンロッドのキレイさで言えば、レシプロエンジンの方がイイかもしれませんねf^_^;)

でも、最終的には性能がイイので、良しとしましょうよ(^_^)
コメントへの返答
2012年2月26日 22:11
毎度コメントありがとうございます。新型についてはこんな感じみたいです。

確かに性能は向上してますね。
なんか微妙なところですね〜
2012年2月27日 7:43
おはようございます。

大目に見てやってください<(_ _)>
コメントへの返答
2012年2月27日 14:51
毎度です。

えーこ&こうちゃん様が

そう言うんでしたら…大目に見ます(笑)(^o^)
2012年3月2日 17:59
それは気付き(知り)ませんでした(驚
水平対向って、そういうもんなんですね。勉強になりましたφ(..)
ポルシェの水平対向や、バイク、飛行機もそうなのかな?
飛行機は調べてみます(調べられるのか?
星形エンジンとも比較してみたいw 飛行機のレシプロエンジンって、今は水平対向だけだったかな?(・_・?
コメントへの返答
2012年3月2日 22:55
今晩は。

飛行機のレシプロは星形が
昔は普通だったような…?
(うる覚えでさだかでは…)

このコンロッドは特殊な部類と思います。

星形エンジンいいですねー
流石飛行機通ですね!



プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation