• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月12日

常に運転手です。

今の車になってから運転席以外の乗り心地を
知りません。

平たく言うと常に運転手。

周りに居る人が免許が無い人か‥ペーパードライバーが、
多いので自分がいつも運転手。
なので助手席や後部座席の乗り心地を自分で味わった
事が全くありません。
案外そんな人多いのかな?



これはこれで何となくつまらない。
自分の車だけどまだ知らない部分がある‥

いつの日か運転席以外の乗り心地を味わいたいものです。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/12 06:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2020年3月12日 6:55
こんにちは、非常に良い思い付き
ですね。自分の後部座席に乗った
ことない方は多いと思います。

私は試乗の時、自分で運転した後
営業の方に運転してもらい後部座
席のチェックもしています。

また車が来た後にも、砂や砂利を
リヤに120㎏(6袋:1200円 後
コンクリーにします)載せて運転
チェックもします。

勿論サスなど交換すると、家の
C級ライセンス(ちょくちょく
ぶつける)に運転してもらい
後部座席の乗り心地チェックも
します。ある意味では重要です
ね。
コメントへの返答
2020年3月12日 19:32
毎度です。

コメント頂きすみません。
m(_ _)m

いつもドライバーなので
たまには自分の車の乗り心地やロードノイズなど他の座席で味わってみたいです!
小さ過ぎる素朴な願望なんですが‥

徹底した深いチェックに振りに感嘆しました!
素晴らしい心配りです。

営業の方に運転して頂く‥
ナイス・アイディアです!



プロフィール

「暑い中洗車 http://cvw.jp/b/1059618/48634081/
何シテル?   09/03 06:26
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation