皆さんこんにちは!
GWも終わっちゃいましたね~。
ワシはハードスケをこなし車に傷も作ってしまいました・・・(^_^;)
ワシの不注意で・・・
ほんのちょっとの用だったので駐車場にて普段停めない位置にチャリ置いて用済ましている間に風でチャリ様が・・・・ガシャーン!!!
変えたばかりのフロントバンパー終了のお知らせです(苦笑)
かなりショックでしたが本日家の整理で出てきた眠りに眠った商品券にオメガのシーマスタープロ、ブルガリのウォレットを質屋へ持っていきオクより高価だったのでその場で売りまして、税金&バンパー代は確保しました☆
これなかったらかなり臨時出費でしたよ(^_^;)
ビツはバンパーは直すより買った方が安いですからね。
まぁ普通に買うのは・・・なんでグリルは変更します☆
どうなるかは分かりませんが自分自身楽しみです♪
ただ来週の火曜までには直さないとヤバい!
月曜しか時間ないし・・・
まぁそんなんで、家の整理とPC画像整理していたわけですがなんとも懐かしい画像が出てきたんでちと載せてみようかなと(笑)
その画像はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
かれこれ5年前か?
なにこれ??
え~~ピンと来る方ならお分かりかと思いますが、SS1/32mileです。
簡単に言えばバイク(スクーター)の0-400です
32分の1マイルなんで50m
50mを何秒で走るかの競技です
ちなみにWR(ワールドレコード)はクラスにもよりますが2.8秒だったかな?
うる覚えです(^_^;)
よーいドンで50m先に2.8秒後には着いてます(笑)
まじヤバいですよ!
ワシはSC 4stクラスにエントリーしてました♪
この時のこのクラスのWRはたかちゃんの(KN企画の)3.3秒
ワシの最高タイムは・・・
4.172秒・・・
いまだに覚えてる(笑)
ちなみに4.000秒を超えるタイムを出してしまうとレーシングスーツきてないとタイムは無効となります。
ワシは目標は同じ仕様の街乗りでも使用可仕様の4.000秒だったのでずっとツナギでの参戦でしたね~~
ただ街乗り仕様言ってもこの競技前日にタンクやヘッドライト、軽くできる物は全て取っ払って、フロントタイヤもパッソル(電動チャリ)用に変更したりサスはほぼリジットにしたりしましたけど。
4.000フラット出した彼と同じ条件、土俵で勝負したかったですけど結果4.000秒フラットは出ませんでしたね(^_^;)
0.1秒の壁は高かったです。
この時は色々やりましたね~
駆動系は奥深いですし加工は当たり前。毎日セッティング、ポートとかキャブとか色々・・・
書ききれませんよ(笑)
ちなみに排気は和合155ccで最後はNCYの159ccにしたっけな。
ただ分かる人はアレですが、排気量上げればいい訳ではないんです。
トータルバランスもそうですが、一番の要は駆動系ですね!
色々話したら1日じゃ足りないかも??(笑)
毎日が楽しかったな~たかちゃんと知り合いになってSSに誘われて出るようになって、毎日これで通勤してたから毎日がセッティング
でもある日これで事故ったんです・・・
レジバンが方向指示器出さずに手前のA角に曲がって、危ないと思った時にはレジバンの横に真正面から突っ込みました・・・
一発廃車です。
悲しかったなあん時・・・
何度もシグに謝ったっけ・・・
専用機にしとけばよかったと後悔もした・・・
フレームダメになったんでエンジンだけ降ろしてもう一台のマジ街乗りだけのトゥデイに乗っけてトゥデナスとして専用機にしようと思いましたが幸い関係者から声掛かり高価で買い取ってもらいました。
それからというものもうこの世界に足を踏み入れる事はなかったです。
というかもバイクだけにもう嫁を心配させるのは出来ないと思いバイクから降りました。
だからこの画像が出てきた時マジ嬉しかったんです♪
この頃デジカメなくて携帯で撮ってたんで画像これしか残ってないんですよ(^_^;)
モトチャンプやスクーターチャンプなんかにはちょくちょく載ってたからそこにはありますけどね(^_^;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これも他の方のもうシグ降りてしまった方から貰った物
ワシが休憩中に嫁がまたがってたかちゃんと話してる所を激写されたやつ(笑)
てな感じで昔の写真や画像見てみると色々思い出していいですよ~と言いたかっただけでこんな長いブログになってしまいました(笑)
ではでは~~
さっ夕飯作らないと!
ブログ一覧 |
趣味 | 日記
Posted at
2012/05/08 17:47:00