• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロの愛車 [その他 クボタ サンシャイン]

2013ぼくのあきやすみ その3 新田原エアフェスタ2013見学編(ダイジェスト)

投稿日 : 2013年12月02日
1
 平成25年12月1日

 平成25年も残り1ヶ月となったこの日、これまた元上司(出雲大社に行った人と違う)に誘われて行ってきました、

 新田原エアフェスタ2013。

 正直飛行機にも況してや戦闘機には今迄全く興味がなく、話は聞いていても見に行くことはないだろうなぁ…、と思っていたこの手のイベント。

 折角誘われたので何事にも経験だ!と思い、行くことにしました。
2
 地元を6時に出発し、小丸川河川敷駐車場に着いたのが8時50分。
 しかしここからが長かった…。

 元上司から話は聞いていたものの、まさかシャトルバスに乗るのに1時間30分掛かるとは…(泣)。
 会場入する前にどっと疲れました。
(因みに帰りはバスに乗るのに2時間30分かかりました…)

 お陰で着いた時は11時前、F-2の飛行が終わる間際でした…。

 直ぐにC‐1機からの落下傘降下を見ることが出来、チョッとテンションUP。
3
 その後F-15イーグルのコクピットが見ることが出来ると言うことで、行列の最後尾に。

 ここでも1時間待たされましたが、滅多に見ることの出来ない風景はその疲れも忘れてしまいます。
4
 滅多に見ることの出来ない(当たり前か)戦闘機やヘリが多数あったので、バンバン写真を撮ったものの、途中でバッテリー切れに泣いたため、画像は少しだけ。
 しかも、マニアはでっかい望遠レンズ付きの一眼レフカメラでバンバン撮っていたため、若干それらに比べて画像が貧弱なのは否めません…。

 画像は左上より時計回りで

 UH-60Jブラックホーク
 OH-1
 F-4EJ改スーパーファントム301部隊特別カラー
 CH-47Jチヌーク

 CH-47Jは内部の見学が出来たんですが…、これまた見学者が多く、長時間並ばなければならなかったので断念…(涙)。 
 
5
 これまた画像左上より時計回りで

 T-4ドルフィン訓練機
 T-4ドルフィンブルーインパルス仕様機
 U-4
 U-125A

 U-4はこの日来ていた防衛副大臣の送り迎えとして使用されていました。
6
 上記にあった様に、この日ブルーインパルスが2年振りに編隊飛行を行うと言うことで、午後になると人が前へ集まる集まる。

 残念ながら始まる直前小雨が降り、雲が多かったためスモークがよく見えない場面がありましたが、パイロットの高度なテクニックを目の当たりにして大感激!

 動きが早いために写真に撮るのも一苦労しました…。

 ショー終了時ブルーインパルスのパイロットにファンがサインを強請っているのには圧巻でした。
7
 途中お約束のハートをこの日もやってくれましたが…、雲が多くて綺麗に見えませんでした…。

 前日は快晴だったのでハートも綺麗に見えたとか。
 
 今度見る時は絶対に晴れていて欲しいなぁ…。
8
 ブルーインパルスと共にこの日注目の的だったのはこれ、

 「オスプレイ」

です。

 マスコミも戦闘機ファンも、そうでない人も群がっていて兎に角写真に収めていました。
 意外にも小さく見え、機体の割にプロペラが大きかったですね。

 ブルーインパルスの飛行終了後、滑走路に牽引される姿にブルーインパルスそっちのけでまた人が群がる状態に。

 エンジンをかけ、プロペラが回ったので飛行状態を写真に収める準備を私含めしていたんですが…、中々飛び立たず、皆疲れきった頃の3時位に岩国基地へと飛び立っていきました…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation