• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロの愛車 [その他 クボタ サンシャイン]

「22才の別れ」ハイライトシーン その3

投稿日 : 2008年04月27日
1
さて、いよいよ私が参加したロケの状況を説明したいと思います!

 先ずはクルマを持参して満を持してやって来た工事現場での状況ですが、以前も書き込みましたがここでは助監の一言で出ることが叶いませんでした…(涙)。

 工事現場の冒頭のシーンですが、ここに数名私の同期が出演しています。
(パワーショベルを動かしているのはここを本当に工事していた会社の社員)
2
窪塚さん演じる青年の誘導が悪く、クルマが急停車するシーン。
 真ん中に写っているボルボ240が蛭子さんが乗っているものです。

 本当ならエスティマの後ろに同期所有のレガシィでスタンバっていたんですけど、画像を見てお解かりの通り全く映る事がないので助監から退去を命じられました(涙)。
3
このシーンを撮っている時刻は既に10時をまわっていたと思います。
 何度もカメラ位置を変えての演技です。
4
何か蛭子さんやっていたような…と思って見ていたんですが、煎餅を食べながら演技していたんですねぇ。

 私の見ていた角度ではこう言った細かい所まで見ることが出来ませんでした。
5
そして改めてエキストラに挑んだこの日、ヒロシと清水美砂さんの同僚としてカラオケを盛り上げる役として出演しました。

 冒頭の声は綺麗に消されておりガッカリしていましたが、何とか姿だけでも…と思い、続けて見てみると…
6
おぉ~!ちゃ~んと映っているではありませんか!
 しかも映画館で見た「顔が分からない」状態ではなく、シッカリと顔が分かる状態に!

 これを見つけた時はとても嬉しくなりましたね!

(顔はモザイクをかけさせてもらいました)
7
因みに隣にいたのは私の同期なんですが、この人が私をこう言った場面に誘ってくれた張本人です。

 全く、出たがりなんだから…。

(顔はモザイクをかけさせてもらいました)
8
因みに私たちから見た2人の状態はこんな感じ。

 実際には私達が入る前に撮影を行っていたようです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation