• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

小ネタ

小ネタ 5代目レガシィのお友達が姫路(オフ会)で盛り上がっているのを羨ましく思いながら、暇だったのでライセンス球をLEDにしてみました。(笑)
もっと近かったらオフ会に参加したかったな~。
このLED球は以前、BPの車幅灯で使っていたPIAA製のものですが取り付けしてみたらあまり明るくない!
その上、左右の明るさが若干違うような?
まあ、3年前に買って使用していたものなので仕方がありませんね。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/11/28 17:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 21:35
今日は他の皆さんの車を拝見して、ライセンス灯を変えていない自分のが凄く暗く感じました(-o-;

これはうちのも変えないとですわ~(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年11月28日 21:43
レンズのせいかBPの時に付けていた時よりも暗く感じました。
新しく買われるのであれば是非、明るいものを!!
2009年11月28日 22:12
意外と雰囲気が変わりますよねw
ただ、運転中に見れないのが残念です。
コメントへの返答
2009年11月29日 7:22
そうですよね~。
替えてしまうのは自己満足の世界でしょうか?
今回は偶然、LEDを見つけたので装着しただけなのですが。(笑)
2009年11月29日 10:35
こんにちは。
私も換えたいパーツの一つです。
車幅灯のものを流用できるんですか?
ライセンス灯は、明るさとか拡散性みたいな規定があるって聞いたことがあります。
うちには流用できるようなLEDも無いので、ライセンス灯LEDを買うか、安い青白っぽいハロゲンで妥協するか、検討中です(^^;
コメントへの返答
2009年11月29日 12:42
多分、この状態では車検は通らないと思います。(笑)
黄ウランさんのおっしゃる通り、明るさと拡散性が足りないです。
青白っぽいハロゲンでも車検は通らないとスバルディーラーで言われました。(以前、付けていました)
最近はカー用品店で車検対応のものが発売されていますよ。
2009年11月29日 15:02
さすがに北海道となると
自由度も下がりますよね。
次回は是非?
コメントへの返答
2009年11月29日 19:11
次回は是非、北海道に来て下さい!(笑)
車だけで行けないのが島の難点ですね。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation