• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

今日から3月

今日から3月 昨日までは路面も乾いていて洗車日和でしたが、朝起きたらまた冬に逆戻りです。
外は真っ白です。
今日から3月なのですがね~ 。
北海道の春はまだまだ先です。(笑)
ブログ一覧 | 天気 | 日記
Posted at 2010/03/01 07:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 7:59
こちらも降りました
雨かと思っていたら 真っ白。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:13
昨日の夜も降っていましたが積もっていたのに、驚きました。
でもかなり融けましたね。
2010年3月1日 8:04
昨夜9時過ぎに新千歳空港に到着した時は、数日間で春になったのかと思いましたが、甘かったですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 19:17
おかえりなさ~い!(笑)
沖縄はどうでしたか?
また冬に逆戻りですね。
2010年3月1日 11:44
さすがに新潟は春の足音がw
天気予報に雪だるまがいなくなりました。
そろそろタイヤ交換です。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:18
北海道は今週は、雪だるまが居たり居なかったりの天気です。(笑)
タイヤ交換はまだまだです。
2010年3月1日 15:26
相変わらず、中途半端に雨・みぞれが
降るので、洗車機のブラシが届かない
フェンダーの中が「田植え機」状態ですw

このフェンダーの中のプラスチック、
以前のものよりヨゴレ付きやすくない?
旧インサイトのリヤタイヤみたいに
半分隠してみたいなぁ・・・

コメントへの返答
2010年3月1日 19:24
こちらは昼間融けて、夜凍るの繰り返しです。(笑)
フロントのタイヤハウス部分は以前の鉄板とは違い、プラスチックは材質のせいなのでしょうか汚れが目立ちやすいですね。
2010年3月1日 23:38
気温は徐々に上がってきてるんでしょうが、今月中は・・・こういう天気が続きそうですよね!

せっかく、洗車しても・・・屋根なし駐車場の自分にはキツイです!
(>_<)

コメントへの返答
2010年3月2日 6:28
朝起きたらまたうっすら積もっていました。
またまた春は遠いですね。(笑)
2010年3月1日 23:57
またしても雪!
今日から自転車で通勤しようと思っていましたが残念ですorz
寒さも緩み一気に春かと思いましたが、そうは上手くいきませんね。
コメントへの返答
2010年3月2日 6:34
自転車はまた早いのでは?(笑)
でも最高気温がプラス表示になってきていますね。 

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation