• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

北海道の中古車が売れているそうです。

北海道の中古車が売れているそうです。 北海道の中古車が売れているそうです。

知り合いの業者の方から聞いたのですが、東北の被災地に住まれている方々や企業が新車だと納期がかかる、保険の関係で新車までは手がでないと言う理由で中古車の重要が多く、同じ寒冷地仕様の在庫がある北海道からかなりの台数が東北に流れているとの事でした。

企業には1BOX やライトバンの重要が、個人では軽自動車やハイブリッド車の重要が高いそうです。

ハイブリッドだと家庭用電源が取れるからと言う目頭が熱くなるような話も聞きました。

こんな話を聞くとまだまだ復興に向けての支援が足りないのかなと思いました。


頑張れ東北!頑張れ日本!



そして海外に流すクルマがあるなら東北に流せよ!と思ったのは私だけでしょうかね?(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/10 11:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 12:05
一時的な支援ではなく、やはり継続して支援する事が重要ですね手(グー)
コメントへの返答
2011年5月10日 19:00
元の生活に戻るにはまだまだ時間がかかると思われるので、けろーるさんがおっしゃるように継続的な支援が必要ですよね。
2011年5月10日 12:49

願わくは、こういった自然災害の影響での瞬間的な特需でなくて、普通に景気が良くて飛ぶように売れるような状況になってほしいですね
(´-ω-`)b
コメントへの返答
2011年5月10日 19:07
いつになった景気が回復するのでしょうね。

まずはクルマの生産ラインが戻って、ガソリン価格が下がれば自動車業界だけでも少しは景気回復になるのかと思いますよね。
2011年5月10日 18:25
オイラも知り合いから聞きましたが、九州の中古車市場にも影響が出てきてるそうです…(@_@)

ホントまだまだ足りてませんね…
頑張ってオイラたちも応援して行きましょう!!(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2011年5月10日 19:12
九州の中古車市場もですか。

レガシィのような寒冷地仕様車と言う括りのないクルマもありますからね~。

私も微力ですが頑張って支援していきたいと思います!
2011年5月11日 0:45
今日わが社社員食堂には風評にあった福島の農家の野菜
販売特設売り場が登場!

レタス、水菜、トマト、リンゴジュース、にんにくみそ
パプリカ購入。

すこしずつでも継続的に。
みなさん同様同じ思いです。
コメントへの返答
2011年5月11日 6:21
社員食堂で野菜が売っているってすごいですね。

食堂もその野菜を使い、さらに販売するってすごく良いアイディアかと思います。

やはり継続的な支援が必要ですよね。


プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation