• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

【一日体験】純銀粘土(カルチャースクール)やってみた

【一日体験】純銀粘土(カルチャースクール)やってみた 食わず嫌いはいけないお
って訳じゃ無いけど、結局、シルバーアクセ(純銀粘土)も体験してみました。
前回の銅板レリーフよりかはイメージも浅い知識もあるんだけどね、やっぱさ…
素材が高いんですよねぇ(゚∀゚ ;)タラー

6.3g 1659円
25g 5817円
とか(カタログ掲載価格)
まぁ1g=200円くらいかな

シルバーアクセサリーは大まかに2種類
・粘土タイプ
・固形ブロック(ワックス)タイプ

こねて成型するか塊からカタチを削り出すかの違い位で
基本工程は同じ(のはず)

・粘土タイプはどんな感じの粘土なのか
質感・感じとしては紙粘土に近いかな。
「造形→乾燥→焼成→表面仕上げ」という工程の中で、乾燥後の質感はホント、紙粘土のようだった。乾燥後は硬くなるものの脆い。




・何グラムでどの程度の大きさなのか
今回の体験版では「3g」の粘土との事。
他の体験者さんは指輪を作っていらっしゃったので、
単純な形なら3gでも十分な大きさが作れる。
そう考えると、思っていたほど高くない気がしてきた…ような?





まぁ、結局のところ、デザインセンスとやすり掛け・磨き工程が苦に感じるかどうかという事だろう。


さてと。
そろそろ、新年号考えないと♪(←
ブログ一覧 | 秘密の工作室♪ | 日記
Posted at 2019/03/31 23:23:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年5月1日 13:51
色々体験しましたね~。
老後の趣味探し?

大事なことだよぉ~(^-^)
コメントへの返答
2019年5月5日 18:22
ヾノ≧∀≦)イエイエ! 
今の趣味に使えるかどうかでした(笑)
あ、いや、使えるけどお手軽かどうかかな?
 (´-∀-`;) 

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation