• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスの愛車 [カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

純正ステップ戻し&ブレーキペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時からステップが標準ではないものに換わっていたのですが、どうにも具合が悪いので交換することに。
2
クッションラバーが付いていて、この厚みのせいでシフトアップ時に足が入り辛いんです。

特に背の低い自分の場合ブーツの底が厚いので余計に困ってしまいます。
3
ステップ交換自体は特に難しいことはありません。Eリングを外しピンを抜くだけです。

ステップそのものは他車種流用品でしょうか。ステップ取り付け部のサイズが若干異なるためガタがあり、リターンスプリングも時々外れてステップワークにも気持ち悪さが出てしまってます。
4
リヤブレーキペダルの交換はまずブレーキマスターのコネクティングロッドの切り離しから。

割りピンを外し、コネクトピンを抜きます。
5
ヒールガードを外した後、ステップブラケットを外します。

この時ブレーキランプS/Wのロックの爪を押して外し上方へ引き抜いておきます。
6
ステップブラケットを裏から見た状態。

リターンスプリングと取付ボルトを外せばペダル単体になります。
7
新旧ペダルの比較です。

実は元々ペダルの曲がりもあり鉄パイプを使いパワープレイで直したのですが、イマイチしっかり踏めないことがあって。

ステップもペダルも、ほんのちょっとのコトだけど、操作系のちょっとは ちょっとで済まないコトが多いんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ別タン化

難易度: ★★

brembo フロントブレーキローター

難易度:

フロントタイヤホイール脱着

難易度:

チェーン 張り調整

難易度:

HYPER PRO プリロードアジャスター

難易度:

プラグ・エアフィルター交換(15808km)記録用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かね、知らない間にタイヤが減ってた。これでは一日もたないので急遽4本交換に。炎天下では流石にバテるぜー」
何シテル?   08/19 17:23
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation