• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIRDの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2008年12月14日

シャインテールキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
まずはテールレンズを外します。
外さないと穴あけ加工は出来ないですね。
思った以上に狭い・・・。

そして外し難い・・・。
初めて外しましたが、
オデッセイの倍の時間を要しました。

内側から8ミリのネジで固定されてるので
外します。
一箇所だけラチェットも入らないので、
メガネレンチが有ると良いですよ!

ウィンカー、バック、ブレーキは各カプラーで
繋がってます。
爪を押して引抜くと簡単に外せます。
私はテールを外してから、カプラーを外しました。
配線も短く苦労しました。

画像は右テールです。
右テールの部分には何やらアースが付いてました。
左にはアースは無かったです。
2
テールを外したら穴を開けます。
中に削りカスが入らないように!
掃除機があれば便利です。

14ミリの穴を開けましょう!!
師匠曰く、14ミリの設定のドリルが無くて
プラモデル製作に使うドリルを使ってました。

これが一番大変ですね!!
3
次は配線の加工です。

一番下側のカプラーがテールに繋がってます。

灰色の線がスモール
黒白の線がアース。
それぞれを噛ませて終わりです。

付属品に分岐タップが入ってますが、
使わずに、カッターを使って、上手く配線を出し、
直接噛ませました。
※画像がボケてしまってすみません)
4
後はテールを元に戻して完成です!
左テール!!
5
右テールです。
6
アップで!!
7
その他バージョン

ZEST、ライフ、オデッセイの時に
鹿ちゃんから作って貰ったポジを取っておいたので
それを流用しました。

左が普通のバルブ。

中央が白の4連だったかな・・・。

右が白の3連だったか・・・。

もう忘れちゃった・・・。
こんな所で役立つとは・・・。(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シャインテールキット取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

灯火 LED化

難易度:

汎用フォグライト取付

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月18日 1:22
穴空けがキレイですね☆
僕の場合は適当にやったら、穴が歪でしかもカスが中に残りました...orz

突然のコメントですいません(^^;)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:37
初めまして、ご訪問ありがとうございます。穴あけはお友達のプロの方にお願いしました。
私がやっちゃうと無残な姿になりそうだったので・・・(笑)

カスは多少はありますよ~~!
振動で落ちるのを待って、
吸い取る予定です。
静電気のせいで中々落ちて来ないそうです・・・。

プロフィール

「ハンドルカバー買おうかな・・・」
何シテル?   04/17 16:58
はじめまして!!BIRDです。 鹿児島市在住です。 プリウスPHV乗りになりました。 根っからの車好きです。 イジリも大好き! いつまでもそんな気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TRD リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 11:23:19
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:30:53
JOSN TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:20:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
7年半乗ってきたエスティマからの乗り換えになります。。。 AレザーPKG  11.6イン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年ぶりのトヨタ車です。 ☆アエラス Gエディション 7人乗り ☆純正ナビ(NHZN ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H20年8月20日納車 RSのホワイトパールです。 MOP Sパッケージ HDDナビ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先日手放したライフ! 3年で57000キロ走りました。 良い走りしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation