• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

あ~ぁ頭が痛い(`´)

皆さんこんにちは。・∀・)ノ゛ こんつぁo


いや~昨日の夜は衝撃でしたね!!

「島田紳助さん引退、暴力団関係者と親密交際」



思わず耳を疑いましたね(-_-;)



まぁこのまま終わるような人では無いと思うので今後に期待!?ですね(笑






でさっそく本題に~!!


タイトルのまんま頭痛いです(マジで!



↑コイツ


皆さんはもう払いましたよね?


被災地は8月の下旬(昨日~)これから支払です(滝汗


納期は10月31日(月)まで!!



この時期に39500円は結構大きですね・・・








まぁ愛機に乗るためにちゃんと払いますよ!



















真面目な日本国民として!(爆














で問題2はこれ!!





そう!タイヤなんです!!
ホイ-ルのガリ傷は触れちゃ駄目よ~(ウフ~ン


まえまえからチョットばかし問題にはしていたんですが・・・・



そう!ひび割れです!!





フロント右(運転席側)




フロント左(助手席側)





タイヤの年式?も年式なんでそろそろ交換です(笑


2005年の11週目って事は・・・・


約6年以上落ちって所ですね(冷汗
残り溝(F4mm R3mm)




昨日徹夜で調べてみましたが山があれば少々のひび割れは問題ない!!

とか

バ-ストするのはひび割れている所からる!!(が多い・・・





などなど・・・








やはり交換かな~






でもサイズは変えたくないし・・・・
(225/40ZR18)




国産の値段には手が届きませんし・・・・・











ですぐ頭に思い浮かぶのは安い韓国製のタイヤです(笑




・クムホ

・ハンコック

・ネクセン

・ナンカン

・ワンリ


↑の所がネットなどでは出てきます~♪



いろんなサイトのレビュ-を見る限りそんなに国産には劣らないようです!!



でも地面と触れているのは常にタイヤだけ!

=命を預けるって考えたら1本1万以下のタイヤじゃ不安!?

それに日本の会社が日本の道路をよく知っている!!


って意見も少なくないようです(*^^)v












たかがタイヤ、されどタイヤ!!





車ってやっぱり奥が深いですね(←今頃!?
いろんな方の考え方を知りたいので良ければ意見ください!




明日は浪費家の大好きな給料日!!
貯金通帳と要相談って感じですね(笑


通帳には駄目って即答だと思いますが・・・・・









では、バイなら(o`・ω・)ゞデシ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/24 17:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近況報告♪
FLAT4さん

GQuuuuuuX②
.ξさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 18:06
オイラはインドネシアATRです(汗

超激安!
20インチで8,000円弱www

サーキット走行するわけじゃないんで・・・

安いのをコマメに替えたほうがイイかなって(^^:)
コメントへの返答
2011年8月24日 20:03
インドネシアも安いですね(笑


20インチで8000円は激安ですね!!


確かに・・・・


インドネシアはどのくらい持ちますか?(笑
2011年8月24日 18:20
YOKOHAMAのSUPER VANってタイヤなら、新品4本ありますよ!
(↑12インチですが^^;←オイ!)

くろ助さん、ここ知ってますか(AUTOWAY)?→http://www.autoway.jp/shopbrand/061/002/Y
海外輸出向けの国産タイヤが安く買えるって聞いたことあります♪
コメントへの返答
2011年8月24日 20:06
おぉ~\(◎o◎)/!
って12インチじゃ超引っ張りどころかちぎれちゃう~(おぃ



AUTOWAY知ってますよ!!

むしろここしか見て無いって感じです(笑

ここで買ってショップで交換してもらおうかな~と(*^^)v
2011年8月24日 18:31
同じサイズの格安のホイールセットもありますがぁ(笑

16インチ新品タイヤ+純正アルミってのも倉庫に眠ってます♪

お気軽にお問い合わせくださいねぇ(爆
コメントへの返答
2011年8月24日 20:41
兄貴~どうも(*^^)v
OZの35thのやつですね!!
こっそりオク見ましたよ~♪

ピレリ-だけ下さい(っておぃ


16インチしかもBBS~(ヨダレ
でもバイテックだとインナ-に干渉しちゃうかもです・・・・

超魅力的ですけど~!!
2011年8月24日 18:36
アジアン・タイヤでしたらナンカンがベストかと?

私も以前のE39の時、履いていましたが!? 悪くはなかったデス(/--)/
コメントへの返答
2011年8月24日 20:13
やはりナンカンですか!?

クムホも良いな~なんて(笑


マジっすか!?
ウエット時のグリップもいい感じですか?
2011年8月24日 18:46
タイヤはケチっちゃいけないような
気がしますね~。

給料日、いっときますか!!
コメントへの返答
2011年8月24日 20:17
確かに、ごもっともな意見です(笑

やはり賛否用論ですね!!


安いものをこまめに変えるか高くて長く使うか・・・

まだ迷ってます・・・(汗
2011年8月24日 19:45
お疲れさまです~

たしかに路面に直接接する部分ですから安心できるものがいいですよね~

性能もよくお財布にも優しければ最高ですがf ^-^;

私はいままで日本メーカータイヤのみです。

コメントへの返答
2011年8月24日 20:20
お疲れさまです^^

ですよね~!!
それを聞いちゃうとどうしても前に進めません(笑

それが一番ですよね!

僕も車歴は短いですが日本のメ-カ-のみですが、サイズがデカいとどうしても値段が高くなってしまうので・・・
2011年8月24日 20:14
falkenのFK452とか安いですよ(^_^)
メーカーは日本ですw

何気にGOODYEARも安いですよ(^ ^)
コメントへの返答
2011年8月24日 20:31
Falkenは前の車で履いてました^^
サイズは小さかったですが!!


GOODYEARだと信頼おけますね!!

でもいまAUTOWAYみたら225/45しかなくてちょっとがっかりです・・・・(笑
2011年8月24日 20:28
製造年って、そこで分かるんですか〜。
知りませんでした。 勉強になります。(^^ゞ

安いのはAUTOWAYでしょう。
アジアンが不安でしたら、ダンロップがいいみたいですよ〜。
私も次はたぶんそれです。(^_^;
コメントへの返答
2011年8月24日 20:34
そうですよ^^(笑
前の2ケタが製造した週で後ろの2ケタが年度みたいです!!


やはりAUTOWAYですか!!
値段が安すぎてちょっと不安です(笑

ちなみに今はダンロップのル・マン履いてます^^v
2011年8月24日 20:47
ル・マンLM703
2本余ってますよ~♪
中古ですが…

安いタイヤは減りが早い
とかノイズがうるさいとかは
よく聞きますよねf^_^;
コメントへの返答
2011年8月24日 20:57
マジっすか^^

4本交換予定なんですよ・・・(汗

ちなみに今ル・マンのLM702履いてるんですよ!!


やはり減りが早いですか・・・
ノイズは気にしませんよ、マフラ-うるさいし音楽ガンガンなんで(笑
2011年8月24日 21:33
お疲れで~す(^^♪

タイヤですか・・・
私は中古で買った時から付いてるナンカン使ってますが、次回は絶対買いません!
まぁ9Jに195/45の激引っ張りだからグリップしないのはあるんですけどね(笑

by青いカメさん
コメントへの返答
2011年8月24日 21:44
お疲れ様です^^

はい!タイヤです・・・
これさえクリアすれば夢のオフミに~♪

なるほど!!
青いカメさんは使わない派ですか!

今も色々調べてるんですけど・・・・
今一つ決めきれません(汗

9Jに195/45ってパツパツじゃないですか(爆笑
2011年8月24日 21:50
こんばんは^^

タイヤですか…

元タイヤ屋の僕が言うのも何ですが。。

やっぱりタイヤだけはケチると後悔しますよ^^

って僕も以前アルファード乗ってた時、金欠で外国産の安い19インチ買いましたがすべての面で最悪でした。。

やっぱり国産がベストかと☆
コメントへの返答
2011年8月24日 21:57
こんばんは^^

はい、タイヤです・・・(汗

なんと!元タイヤ屋さん!!
心強いですね~♪

やはりそうですか・・・(-_-メ)

レビュ-を見る限りそんなに悪くなさそうなんですが・・・・

賛否用論で意見が割れますね~(笑


オケンサンも国産派ですか!!
2011年8月24日 22:01
タイヤよく使い込みましたね(怖

HANKOOKのVentus R-S3いって下さいまし。
コメントへの返答
2011年8月24日 22:11
ホント長持ちですよね!?

6年半って・・・頑張りました!!

HANKOOKのVentus R-S3パタ-ンは好きなんですけど4本交換になると少し値段が厳しいですね・・・(笑
2011年8月24日 23:01
あたしはAUTOWAYで買いました(〃∇〃)

何かあったら困るので・・・
一応国産で(^^;
コメントへの返答
2011年8月24日 23:05
ねぇさんもAUTOWAYですか!?


さっきからズットAUTOWAYを行ったり来たり~♪

もう穴が開くほど見てます!(おぃ


やはり国産ですか・・・



ん~難しい所です(笑
2011年8月24日 23:45
溝は浅くなる一方ですね~~。
 ズゥ~ット「ビバンダム君」でしたが、来年交換時は…。
 その時に思案します~(^o^;)/
コメントへの返答
2011年8月24日 23:51
ですよね~^^:

ビバンダムはミシュランですね!!

AUTOWAYでミシュラン見たら在庫がありませんでした・・・(涙


まさに思案中です(笑
2011年8月24日 23:50
同じサイズを検討中(笑)


参考にしちゃいます~
コメントへの返答
2011年8月24日 23:54
KINGさんもですか^^

参考にしてください~♪

決まったら教えてくださいね!!


僕の分の支払いもKINGさんのカ-ドでOKですか?(おぃ
2011年8月25日 7:03
BH5の友人からの頂きものの

韓国製45タイヤですが、

それなりにいけてますよ♪
コメントへの返答
2011年8月25日 13:03
マジすっか!!

グリップするかが一番の問題なんですよ~(笑


韓国製の方向で考えます( ̄▽ ̄)/
2011年8月25日 8:28
韓国タイヤでも

まったく問題ないと思いますが、

精神衛生上...

やっぱり国産ですよネ...汗)
コメントへの返答
2011年8月25日 13:27
やっぱ安心は国産ですよね^^

ん~4本セットになると韓国製が魅力的です(笑


今の所韓国製の方向で考えてます~♪
2011年8月25日 12:59
AUTOWAYのDZ101を購入しましたが・・
普通に良いですよ。(^^
コメントへの返答
2011年8月25日 14:10
DZ101ですか?

参考になります(^^ゞ

帰ったらパソコンから見て見ます~( ̄▽ ̄)

2011年8月25日 13:01
ちわ~
どもども。

請求書でつか・・・

痛いですね!
コメントへの返答
2011年8月25日 14:11
ちわ~っす(^^ゞ

自動車税の請求書です(汗

ちなみに今日中に支払い予定です~♪


なかなか痛いです!!
2011年8月25日 22:24
長く使うのであればいいタイヤ履かせたほういいんぢゃないんですか?

けっこうインドネシアとか韓国系は安いので手出しやすいですがすぐダメになりますよ!

コメントへの返答
2011年8月25日 22:30
こんばんは^^

そこなんですよね~(汗

高いのを買って長く使うか安いのをこまめに使うか…

なかなか先には行けません(ToT)
2011年8月29日 0:20
はじめまして

私も先日タイヤが同じようなコトになって交換しましたが・・・

ヤフオクで買った中古タイヤが山バリあり、ヒビわれなしだったんですが・・ビートがザックリ切れててダメでした。意外と中古タイヤは良くみないとビートのキズを見落としてしまいますから、中古買いは気をつけてくださいね。

結局、私は信頼のおけるタイヤ屋の高級な中古タイヤを分割払いで買いました。(^^;

コメントへの返答
2011年8月29日 9:56
おはようございます^^

はじめまして!!

そんな事があったんですか…
意外にビートの所は見落としますもんね(汗

ネットで調べた時にも同じような事あったらしくて、女性?の方だったんですがオクで中古タイヤを購入して持ち込みで組み替えてもらおうとしたら、ビートがひび割れかなんかしてて結局作業は断られるし、キャンセル料は取られるで最後には使えないタイヤだけが残ったとか…

昨日もオク良さげなのがあったんですががた減りが激しくて止めました…

だからオクの中古タイヤよりも、安くても韓国の新品タイヤの方がよっぽど安全で安心かと(^-^)V
(一概には言えませんけど…)


わざわざコメント感謝します!!

おおよそ決まってきてはいるのでまたブログでも見に来て下さい~♪

長文失礼しましたm(_ _)m
2011年8月31日 23:53
お友達登録有難うございました~。

末永く宜しくお願いします\(^o^)/

私のゴルフは、純正ホイールにファイアーストーンの[FR10]というタイヤを

付けています。

4本で3マソです。(工賃込(笑)

一応グリップ力は、あるようです。

購入した私が言うのもなんですが、こんなタイヤ初めて知りました。

コメントへの返答
2011年9月1日 18:26
いえいえ^^

こちらこそよろしくです!!

ファイア-スト-ン!?
なんか聞いたことあるような・・・(笑

4本で3マソってクソ安いじゃないですか!!

路面がウエッティ-でもいけますか??

ちなみに次も履こうと思いました??(笑
2011年9月5日 0:59
以前BS系のタイヤ館で交換作業したらGOLF2のABTホイールキャップを外せなくてボロボロにされました。ク○な店です。
仙台でタイヤを購入するなら、八乙女北環状線のタイヤハウスベスト泉店でしょう。
先輩の口利きの上で訪問し、Michelin Pilot sport 3 225/40ZR18(92Y)が工賃全て込み込み、タイヤ廃棄込み、クレジットカード利用可で\150,000ピッタリ也。
お店のお姉さん、VWオーナメント貼っているのにIWC-Sportのホイルですよね、ってさらりと言い当てるし。
また行きたいお店です!
購入する気になったらメッセージで投稿ください。

http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=23708905&h=74b55
コメントへの返答
2011年9月5日 17:15
こんにちは^^

タイヤ館は僕も信用してません・・・・

マジっすか!?
ありえないっすね(涙

北環状のベストちょくちょく通ります!

15マソは安いですね\(◎o◎)/!


そんなおねぇさんステキですね(ハァト


実はもうスクラッチさんに見積もり出してもらったんですよ・・・(汗

お心遣い感謝します!!
次回交換の際はお願いしますm(_ _)m


プロフィール

「@たぽりん ギリちょんで大丈夫ですよ!運転席側だけです♪」
何シテル?   12/02 22:40
VW JETTA Vに乗ってるくろ助です。 シンプルだけど中身の濃いモディファイを(*゚ー゚)v 車が好き!シャコタン、 八の字ならもっと好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こっちも梅雨入りです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 22:55:50
Today you... Tomorrow me... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:38:31
世界を旅する1000円札の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 10:37:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ じぇった (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シンプル ・低い・速いを目標に! ジャンルにとらわれず自分が良いと思う物は取り入れ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) くろ助号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF Ⅳ GTI 1.8T AUM 5速MTに乗っています。 最近はとてもご機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation