
今日、日本海から帰ってきたら姪っ子が遊びに来ていたので自宅前は愛車が停めれない状態に…。仕方無しに自宅から1.5km離れたガレージへ愛車を置きに。
その後、深夜に愛車を迎えに行ったら…
なにやら愛車の表面が真っ黒!
きっと上の街路樹からごみが降ってきたんだろう、しゃーねーな・と思ってふと上を見上げると街路樹なんてない…
ショボイ街灯が一つあるだけ。
あれ、じゃあこれは?
うっひゃ~
蟻、蟻、しかも羽つき!
とりあえず彼らを刺激しないようにそぅっと乗って、R171でちょっくら飛ばしてみた。
途中のコンビニで確認する。
そのまま何事もなかった様子…
うおおおおおお!
フロントバンパーでつぶれた虫よりある意味たちが悪い。
今度は大山崎ICから名神へGO!
1●0kmでブッ飛ばす…
京都南ICで降りて近くの洗車場で確認する。
さすがに風圧でいくらか落ちたらしく、数が激減していた。
のはずだったんだが…
リヤウインドウとボディの隙間にある溝にギッシリ~
キャー!
もうあきらめて帰ろう。
どうせ翌日には灼熱の車のボディには耐えられないだろうし…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/08/01 22:13:17