• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2の愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

リヤディフューザーにラインテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々がこの状態です。
2
貼るとこんな感じです、
3
ディフューザー形状が分かりやすく
スポーティになりました。
4
使ったのはコレです。10mm幅です。
想像より粘着力は弱く、伸縮性も少ないです。もしかすると樹脂のシボ面なので
凹凸によって粘着性が上がらないのかもしれません。
5
寒い日はテープが少し固いので
ドライヤーで温めてながら貼る必要があります。また、湾曲している部分も少々難しく、少しシワが入ってしまいました。
でも遠目で見たら全然分からないので
オッケーです。
お手軽なのでやったことない方、
是非チャレンジしてみてはいかかですか?

個人的に結構気に入ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーインサート交換

難易度:

アイライン塗装

難易度:

【 バッテリー健全性 】

難易度:

バルブキャップ型 後付け TPMS 装着

難易度:

フロントバンパーヒゲカット

難易度:

洗車(26)とミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ryo2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

製作者さんオリジナル加工 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:51:41
COXボディダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:25:24
GTR racing model379 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:39:41

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
車高調 スペーサー ステアリングコラムエクステンダー シートレール マフラーカッター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation