• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号の"ごんちょろ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年2月12日

エンジンマウント、タイベル&ウオポン&プラグ2回目、ドライブベルト類交換(118、295km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
またまた来ました重整備
今回はエンジンマウント一式を交換
合わせてタイベルとウオータポンプも2回目の交換です。

2
まずは、エンジンの左側についている
エンジンマウント
ゴムに少しヒビが入ってます。
3
こちら、ミッションマウント
隠れているので滅多に見えません。
何も無いように見えますが・・・
4
左側が新品、右側が古い方
エンジンマウントは、ゴムの隙間が小さくなり、ミッションマウントは、ゴムが伸びています。
どちらもヘタっています。
5
最後は、底部についているロアマウント
抜けることが無いブッシュ(丸い部品)が抜けて、凸凹の部分がすり減っています。
もちろんゴムも割れてます。
6
他の交換部品
ドライブベルトとテンショナー
テンショナーは初めての交換
7
タイベルとベアリング、ウオータポンプを交換。
プラグも交換しました。
やっぱり1本は雨水が入って錆びます。
8
諭吉さんたくさん出ていきました(涙)
でも、びっくりする程、乗り心地が変わりました!
詳しくは【関連情報URL】お店のブログで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 150,046km

難易度:

ガストリートメント注入😁

難易度:

ドライブベルト急遽交換!

難易度:

続・エンジン不調

難易度: ★★

悲報 サブコン何もしてない

難易度:

エンジン不調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation