• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

いろいろ車チックな1週間だったなぁ

先週、筍と蕨を収穫しに行って、ブログにアップしようと・・・


よく考えると、やはり車ブログなので。






(アップしてるし^^。)

色々、皆様にアドバイスを頂き、
とりあえず、ピカールと、道具を
揃え、ウィンウィンと。

意外と粒子が細かいようで、
やはり、ちょっと粗めのコンパウンドが
必要ですね。


月曜日、移動途中の自衛隊車輌の駆動形式の疑問(ドライブシャフトが見えん)から始まり、


ドアロックノブからの、セキュリティの脆弱性の対策を施したり









ひとまわり年下の友人経営の塗装工房で見つけた「サンドブラスター」
今回の弄りのヒントになりました。
鏡面仕上げもさながらカッティングシートでブラスト耐えられるの?試し吹きしてみよう。

「もしもしmさん、お休みのところ悪いんですが、”絶品の干し肉手に入れた”んで工房開けてくれませんか?」
「宜しゅうございますよ。で、どこぶつけたんですか^^?」
「頭を少々」
「それはそれは災難でしたね。お待ちいたしておりますよ”お肉を”^^。」

いつもこのような会話調です^^。

工房で作業開始。 しかし、天気大荒れ。


ブラスト開始!



おぉ、予想以上の完成度!

もっと磨いてから試しゃ良かった^^。



皆さんのアドバイス活かしきれてませんが感謝してます^^。

ブツも届いたし、あとは綺麗にカットできるかが問題です。

さて、使用目的は?
ブログ一覧 | やってみました! | クルマ
Posted at 2012/04/23 00:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 0:23
やってますね。

何が出来るか楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年4月23日 22:17
やってます。

いや、大した物ではなかったり・・・

自己満足のための・・・

ためだけの・・・

です^^。
2012年4月23日 0:54
なかなか良い出来ですね!

完成が楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:22
ここまでは、我ながら出来の良さにびっくり!

まぁ、全て他力(機?)本願で成り立ってますが^^。

完成までが不安です^^。
2012年4月23日 12:55
こんにちは
USアーミーみたいな仕上がりになっていいですなー。 クオリティー高いかと。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:35
オリジナルに近いエンブレム柄、作図したんですが、マシンのソフトが認識してくれないのでフォントだけの勝負になりました。

思考錯誤の挙句、このフォントが一番楽で、カッコ良さげでした。

楽って言っちゃ駄目ですね^^。
2012年4月23日 13:01
サンドブラストはおもしろいようで
なかなか難しいんスよねぇ(*^^*)


焼き物にも使う時あるんスよ~♪♪♪


ドコにセッティングされるか
楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2012年4月23日 22:50
えぇーっ!焼き物にぃ、 うそーっ^^。

釉かけてない所に使う?
釉かける前に使う?

新たなる疑問と探究心が^^。

セッティング場所・・・
「さて、使用目的は?」などとアピールするんじゃなかったなぁと、後悔^^。


2012年4月23日 15:36
おおおおお

綺麗に出来てる!

おいらも、サンドブラストマシーン
欲しくなってきた。

コメントへの返答
2012年4月23日 23:10
これは、感動物でした。

根気よく吹き付けながら、シートの細い部分は軽くあてないと駄目だとか。
色々、便強になりました^^。

遠慮なく自由に使えるサンドブラストマシーン
と、TIG溶接機が欲しいです。

共同購入どうでしょうか
設置場所は我が家で引き受けますが^^。
2012年4月23日 17:42
キレイな仕上がり♪

現物見れるの、楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2012年4月23日 23:18
ありがとうございます。

実は既にキズがぁ T_T

諸事情で怒るに怒れナイ・・・

現物は片目をつむって見てくださいね^^。
2012年4月23日 23:47
むっちゃ!かっこ良さ気なプレートですねー!
どこに付けるのか 楽しみです^^

キー穴がふたつあるのは何なんですか@@;
コメントへの返答
2012年4月24日 7:05
あざっす^^。

この時点では、かっこ良かったんです。

酔ってブログアップは危険でした。
「楽しんじゃった」で済ませとけば^^。
取付け後、皆(あ~ぁ)^^。

え、防犯のために鍵穴を増設したんですが?
2012年4月27日 13:02
NAKEDの字体がいい感じですね。

使用目的が気になるなぁ~(^^)
コメントへの返答
2012年4月27日 21:19
ありがとうございます^^。

字体本当に悩みました。


実際に使用するのは斜めの2枚だけです。
あと4枚は、「ついでにスペア作っときゃよろしいんじゃ?私は塗装ブースでお仕事しときますんで」
との友人のお勧めで、持ち込んだwin95ノートとカッティングマシンで追加した次第です。




プロフィール

「びっくり! http://cvw.jp/b/1073159/47723011/
何シテル?   05/17 00:28
カントリーロックを聞きながら家庭菜園を楽しんでます。 最近 登録の際飲みすぎていてsaltをsoltって間違えてたことに、ハタと気がつきました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

荷室窓にメッシュパネル(ワイヤーネット)を付ける 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:27:01
このマスタングはダイナモメータに??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 01:22:54
ツィーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 21:08:24

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんこ丸 (ダイハツ ネイキッド)
マニュアルのダイハツ ネイキッドに乗っています。 友人が「プラモデルみたい」 ・・・ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
デイラーの試乗車が破格値で出ていた。 エアコンが付いてなかったので提示金額のまま付けて貰 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TE-71を潰してしまってAE-86に。 ロールケージを取り付け、サスはF側がカヤバ・R ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この頃からダートラのノーマルクラスに参戦しました。 サスはカヤバに交換。 憧れのLSD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation