• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@先生の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

プラモつくろう 1/48ドイツ軍タイガーⅠ初期生産型完成

投稿日 : 2016年02月07日
1
デカール張り付けが終わり、パステルを固着させるためと艶を均一にするために艶消しスプレーを吹き、全体の微調整が終わり完成しました。費用は工具や筆等が紛失や破損、経年劣化のため廃棄したため新たに買い直したので全体でキット含みで5,000円ぐらい(工具や筆がなければ~3000ぐらい)かかりました。期間は3日間で夕食後の時間ですみました。基本的にお金と労力をかけない楽しい模型作りを心がけて作成しました。久々のミリタリーキットで小学生の頃に戻った感じで、とても楽しかったです(≧∇≦)
2
タイガーは格好いいですね( ´∀`)
四角くて、なんか漢(おとこ)くさい感じがします✨
3
前期型の特徴はなんと言ってもこのお尻❗
左右に取り付けられたエアクリーナーが重厚感を出してます( ´∀`)
自分は最初期のジャーマングレーに包まれたこのタイガーが大好きです✨
このあと戦況が悪化し、隠れるための迷彩が施されるようになっていったみたいです。
4
ちなみに撮影場所は自宅のベランダの室外機の上です(笑)

やっぱりお日様の下の方が明るくてスマホでもキレイに写真が撮れます✨
5
こうなるとお付きのソフトスキンの車両が欲しくなりますね😃

ジオラマベースも楽しいかも( ´∀`)

おしまい

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月8日 11:48
素敵です♪(^o^)v
ジャーマン!!(*≧∀≦*)
先生さんはほんとに手先が器用でうらやまっす(^-^)/
コメントへの返答
2016年2月8日 12:28
コメントありがとうございますm(__)m

やっぱり@先生と言えばジャーマンですからね(≧∇≦)笑
いえいえ、器用だなんてとんでもございません( ̄∇ ̄*)ゞめっちゃ不器用です(´Д`|||)爆

プロフィール

「キリ番ゲット❗️」
何シテル?   03/16 21:00
北陸の狂犬こと@先生と申します。 (人とお話(交流)するのが大好きな明るい変態です。) ※狂犬病と間違われる方がおられますが、狂犬と狂犬病では大きな違いがあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2021年12月にオイル消費のため泣く泣く20ヴェルファイアとお別れし、30ヴェルファイ ...
ダイハツ タントカスタム モモちゃん (ダイハツ タントカスタム)
H27.3.20に我が家へやってきました。 愛称のモモちゃんはモモステのmomoからきて ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
先の14アリストから乗り換えたACR40エスティマくんです。 中古で購入したのですが、 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
小学生の時、刑事物のドラマで見て一目惚れ。それからアリスト一筋で大学までお年玉を貯金し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation