• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

SUPER GT 2008 最終戦 富士

SUPER GT 2008 最終戦 富士 今シーズンの最終戦、第9戦を観戦してきますた。
土日とも天気はイマイチでしたが、それが逆にレースを面白くしてくれました。タイヤ選択が勝負の分かれ目になったみたい。

小雨がぱらつく中、決勝レースがスタートしましたが、わずか2周目からピットインするマシンが続々と。路面が乾き始め、浅溝レインタイヤを選択していたチームはスリックタイヤに交換してますた。予定外の?ピット作業で上位から下位まで大きく順位が入れ替わり、スリックタイヤを選択していた#12 カルソニック IMPUL GT-Rがトップに浮上。そのまま逃げ切ることに成功しました。5台のNSXは予選トップ10内にいたものの、タイヤ選択が合わなかったようで、#32 EPSON NSXの4位が最高位、あとは10位以下となってしまいますた。#38 ZENT CERMO SC430の追い上げは見事で、逆転でシリーズチャンピオンもあり得るのではないかと思うほどでした。

GT300クラスは、P.P.の#77 クスコDAUNLOPスバルインプレッサは、ドライになりつつある路面に苦しめられて徐々に後退。しかし雨が再び降り始めると、どんどん元気になって追い上げ見せ、3位表彰台を獲得しました。6位スタートの#26 ユンケルパワータイサンポルシェは、GT500クラスと同じくスリックタイヤを選択して見事トップに浮上、そのまま逃げ切って優勝。チームタイサンとしては今季限りで最後のレースになるそうで、有終の美を飾りました。

シリーズチャンピオンは、GT500クラスは評判通り#23 XANAVI NISMO GT-R、GT300クラスはファイナルラップ最終コーナーでの順位アップで#46 MOLAレオパレスZですた。GT300シリーズチャンピオンの懸かった#43 ARTA Garaiyaと#46 MOLAレオパレスZの順位からは目が離せませんですた。毎年最終戦は面白いレースが見られますね~。

帰りには魚がし鮨 流れ鮨御殿場店(246号沿い)で夕食♪
んまい鮨を喰らって、その後はノンストップで帰ってきたさ~。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2008/11/10 19:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation