• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

お久しぶりです、YZ。

お久しぶりです、YZ。 丸6年ぶりにYZサーキットへ行ってきますた。友人らと4台で。知らないうちにエントリーカード制になってたり観戦席?が出来てたりしてました。この充実ぶり?は、やつぱりYZのほうが有名だからですかねぇ・・・?

さて、今日は土曜日で天気も良かったこともあり、同じ時間枠で21台と大混雑でした。
久しぶりのYZなので、かなりドキドキで走りはイマイチ、でもタイムはそこそこ・・・かな?YZはALTと異なり3速までしっかり使えて速度が出るので、1コーナーでスピンするのではないかと恐れていたのですが、タイヤを前後入れ替えたのが良かったのか、スピンすることなく突っ込むことができました。でも勢い余って2コーナーに突っ込み過ぎ(汗)。かなり危うかったです。ブレーキもかなりツライ状態で、ペダル・フィーリングは大して変わらないのに効きが甘くなることが何度かあったので、おそらく熱フェードしてしまったのでしょう。小休止すれば回復したし・・・ブレーキ強化も課題かなぁ?

10周くらい走って小休止。そしてまた10周くらい走って・・・と、そんなこんなで、あっという間に50分の走行が終了。
やつぱりYZも面白いですね。少し遠いのが難点だけれど。

<参考タイム>
2006/04/22 45秒103 今回
2000/02/28 45秒713 シルビアQ's
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2006/04/22 21:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

納車準備…
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年4月23日 21:04
久し振り~YZに行ったのですね。
リニューアルしてから未だ一度も行った事が無いですが、タイトなコーナーが結構ゆるくなって旋回スピードが上がり、パワーの無い車も比較的走りやすくなったようですね~聞いた話ですが・・・汗。。^^;
コメントへの返答
2006年4月24日 20:17
どもども~。
久しぶりにYZへ行きましたが、ちょうど1年くらい前にリニューアルされたみたいですね。
言われてみれば確かに随所でコーナーが緩くなってる気がします。ガードレールだったところがコンクリートの防御壁に変わり、幅員が大きくなったみたいですね~。
迷うことなく3速まで使えますが、ブレーキがツライのが難点かな。あと数千kmで交換時期になりそうなので、もうちょっと我慢っす。。。

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation