• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

長島 装着オフ(後期ヘッド化+@)

長島 装着オフ(後期ヘッド化+@) 今日は久し振りに長島オフに参加。


あまりにも楽しみ過ぎて早く着き過ぎました。。




到着したらまだ誰もいなくて、寂しい・・。




何故そんなに楽しみだったかというと、今回はただのオフ会ではなく、、

久し振りの装着オフだったからです。
(ヒデkunさんにとってはいつもの事かも知れませんが^^)


今回装着してもらったのは、、これ。
以前から付けたかった後期ヘッドです。

しかもただの後期ヘッドではなく、「ヒデkunスペシャル」です^^

何がスペシャルって、後で報告するとして、

早速作業がスタート;

あっという間にバンパーがはずれ、何やら配線作業に。

逐次ご説明頂きながら作業が進んでいったのですが、正直半分ぐらいしかわかりませんでした。
(でも半分は理解したつもり・・?)


あ、因にダンボーも駆けつけてくれました^^

相変わらずシュールです。
しかも何かサイズ違いで増殖しているような気が..(笑)


前・中期型にポン付け出来るようブラケットも含めて事前の造り込みがあったお陰もありあっという間に装着完了。


装着完了です(^^)/

4灯プロ目が純正のように違和感ありません。
ウィンカーも薄くシルバーに塗って頂いていて、オレンジが目立ちません。

作業はこれで終わりでなく、続けて内装側に移り、おもてなし連動とDRLの配線作業に、

本当、今回オプションてんこ盛りで装着してもらいました。


そしてとうとう完成です;

めちゃめちゃカッコ良いです〜(^^)v

ブラックアウトされた後期ヘッドベースで全体が引き締まって見えるし、それに加え4灯プロ目とブルーアイが良いでしょ〜^^

上の写真では分かり難いですが、ブルーアイが予想以上に赤に合うんですよ。

まだ慣れないので「誰の車?」って感じですが(笑)


でも冒頭で言った通り、それだけじゃないんです。

本当に色々とてんこ盛りなんです。

仕様をレビューしてみると;

12Y後期ヘッドをベースに;
・Lポジ爆光(ポジション時減光)
・4灯プロジェクター(ハイビームHID化)
・4灯ブルーアイ
 →今年流行りそうな予感が^^
・4灯イカリング(COB-RGB仕様)
・Lポジパネル&サイドリフレクター ブラックカーボン
・サイドマーカー(ブルー)
・AFSフル移植(最新仕様)
・ノーマル復帰制御回路付き(車検対応)
・おもてなし連動Lポジ

とてんこ盛り&ショップでも出来ない特別仕様まで入ってます。

毎回書きますが、その手際の良さと、電装関連も含めた知識の豊富さにいつも関心しきりです。


ところで上記の「COB−RGB」ってわかりますか?
これは;

 COB: Chip On Board
 RGB: Red Green Blue

だそうです。


百聞は一見にしかず ↓



イカリングが、


こんな色になったり、





こんな色になったり(クリスマスカラー?)




こんな色になったり!(これは題して「デビルアイ」^^)

しかしこの色はインパクトあり過ぎですね(@o@)
L爆の光で色が飛んでしまってますが、実物を見るともっとインパクトありますよー。

前の車を威嚇したい時に使えそうですね(笑)


どうです?凄いでしょう?
RGBの組み合わせで全部で16色に変更出来ます^^

ま、普段点けて走るかどうかは室内にイカリング専用オンオフスイッチ(↓赤い丸スイッチ)を埋め込んで頂いたのでその日の気分次第ですが(笑)

このスイッチの普通じゃない雰囲気が好きです。
ミサイルが発射されるのか、ニトロかと思うような危険な感じがします^^


勿論、これはただで付けてもらった訳ではないので、現在お小遣いは嫁に前借りしていてマイナス状態ですが・・。

でもとてもお値打ちにしてもらったのでラッキーでした^^




いつもの居残りメンバーです。
左からKASU215さん、My-IS、愛Sでんすけさん、ヒデkunさん号です。

これで私も含めて全員後期ヘッドで、
・4灯プロ目仕様が3台
・ブルーアイが3台。(1台はイエローアイ)

これだけプロ目が揃うと純正オプション? と思えて来ますね^^


いや〜、今日は寒い中皆さんお疲れさまでした。
そしてヒデkunさん、有難うございましたm(_ _)m

これから特に夜のドライブが楽しみになりました^^

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/01/11 23:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

おはようございます!
takeshi.oさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 0:45
こんばんは(・∀・)ノ

今日は寒い中お疲れ様でした(^ω^)
相変わらず時間が経つのが早過ぎますね(;´Д`)

しかし…変わりましたね(゜∀゜)
しかも仕様が凄まじい…これは説明するより実際見てもらう方が早いですね(笑)
赤リングが異様にマッチし過ぎて怖かったですが(;゜Д゜)
でも、おかげでいい写真撮れました♪

今度はガチ撮影オフが楽しみですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年1月12日 8:13
おはようございます♪

昨日は寒い中お疲れさまでした(^^)
(あ、カイロ有難うございました。助かりました)

ライトは車の顔ですからここが変わると大きく印象が変わりますねー。
今まで色々と弄って来ましたが、あまり見た目に変化はなく、ステッカーでアピールしてましたが、今回一番インパクトがありました^^

赤リング点けて走る事あるのでしょうか(笑)

また撮影オフなどよろしくお願いします(^^)/
2015年1月12日 0:56
こんばんは( ^ω^ )

凄いですね!世の中には並外れた技術をお持ちの方がいらっしゃるのですね((((;゚Д゚)))))))

今年はフルエアロ化を検討中ですが、後期ヘッドも悩ましい限りです‥
後期ヘッドはAFSが一番厄介だと思って殆ど諦め気味ですが、克服されたようで非常に羨ましいです
壁|д´)チラッ

写真など楽しみにしております( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年1月12日 8:21
おはようございます♪

そうなんです。技術はんぱないです^^
ショップの人から問い合わせがあるようです(笑)

フルエアロですか。楽しみですねー。
でも後期ヘッドも気になりますよね。私もヤフオクでいつもチェックしてました^^

そうなんです。AFS移植が一番やっかいだそうです。それがないと手間が半減するようで。
でも私はせっかく付いている装備が無くなるのが寂しくて踏み切れずにいたんですが、今回ラッキーでした。

バッタモドキさんの今後の進化にも期待しております(^^)/
2015年1月12日 5:52
おはようございます♪

寒い中お疲れ様でした(^o^)

かなりイケメンになりましたね~‼

カメラ菌にやられながらも後期ヘッド逝っちゃいましたね。まぁこんな仕様のヘッドライトなんてまず出てこないですからねぇ( ☆∀☆)

赤のイカは威圧感半端ないっす((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年1月12日 8:50
おはようございます♪

昨日は寒い中お疲れさまでした(^^)

顔つきが引き締まって目力アップしました(^^)v

そうなんですよね〜。色んな菌にやられっぱなしで^^;
でもこれはまたと無いチャンスなので思い切って逝ってしまいました。

でもお陰でお小遣いはマイナス、欲しい物は積み上がってます^^;
2015年1月12日 15:13
こんにちは☆

長島オフ&居残りオフ
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)
T-Squareさんにとって、待ちに待った瞬間だったのでは?(笑)
<後期ヘッド化
それもフルスペックでの装着となりましたから。。。
デジイチに続きなんで
結構な出費になりましたが^_^;
でも、やって良かったでしょー!
※おそらく、ここまで凝った仕様はもう作らないです(笑)

ブルーアイも、こんなにレッドボディに映えるなんて
思ってもない誤算に嬉しさ倍増ですね(^ー゜)
それにRGB-COBイカリング!
最初は必要ないって思ってたでしょうが、
あればあったでイイ感じでしょー!

更に、AFS移植、4灯プロ目、ハイビームHID化、その他多数。。。
中でも、おもてなし連動機能もヤバいでしょー☆

装着後、ホント誰のISかわからないくらいの激変に
装着した私も大満足です(^ν^)
それに一番はT-Squareさんに喜んで頂いたことが嬉しいです♪
コメントへの返答
2015年1月12日 17:42
こんばんは☆

昨日はお疲れさまでした。

ヒデkunさん渾身の作、を装着できて嬉しいです(^^)/
本当、こんなてんこ盛り仕様はなかなか無いかも知れませんね^^

後期化をいつどのように実行するか、カメラ菌に感染しながらも瀕死の思いで日々ヤフオクとの睨み合いだったのですが、良い条件で有難うございました^^

とは言え、やはり大枚に変わりはなく、暫く自制の日々を送ります。。

自分の出品物が売れればまたすぐに復活しますが(笑)

只でさえ爆光Lポジとブルーアイで目立つのですが(ブルーアイは停まっていても目立つ^^)、その上イカリングを点けたりしたらもう凄いです!

デビルアイで走る事はあまり無いと思いますが(笑)
警察にとめられそうです(爆)

本当、有難うございました。

これからバシバシ撮って行きたいので、撮影オフなどもよろしくお願いします(^^)/
2015年1月12日 15:25
こんにちは♪

おおお、ISくんの表情が一変してシャープな顔つきになりましたね(*^_^*)
4灯プロジェクターというのがまた素敵です(^^)/
赤いイカリングはまたシブいですね。
夜に見ると、絶対振り返ると思います。

AFSも移植ということで機能もそのままで
夜の走りも安心ですね♪




コメントへの返答
2015年1月12日 17:49
こんばんは☆

有難うございます(^^)

RonさんのS4同様ブラックで目力がアップしました^^
そしてその上に色んな仕様が付いていて、これを作ったヒデkunさん、凄いの一言です。

しかし赤リングで走るのは勇気がいります(笑)

AFSは要らないという意見もありますが、せっかく付いている装備が無くなるのは寂しいので、フル移植されて嬉しいです(^^)/
2015年1月12日 21:32
こんばんは(^-^)

ヒデKunさん制作の後期ヘッドとてもカッコイイですね!

赤リングがここまで似合うなんて!
私も同じボディカラーなんで、自分の車目線で見ちゃいました。

AFSフル移植の後期ヘッド羨ましいです!
コメントへの返答
2015年1月12日 21:39
こんばんは☆

有難うございます♪
カッコ良いでしょ〜^^

赤リングは今までに見た事が無い、ただならぬ雰囲気を醸し出しますよ(笑)
ブルーアイが思った以上に合うのが嬉しかったです。

Koukiさんも後期化+AFS移植&ブルーアイですか(^^)/
2015年1月12日 22:46
こんばんは♫
やはりこれでしたね(笑)メチャメチャ似合っててカッコいいじゃないですか!しかもオプションがたんまりと。AFSもあり、カラーチェンジ機能もあり、最高ですね。さすがヒデkunさんですね♫
先立つ物はないですが、ボクもアップデートを負けじとしていきたいです!
コメントへの返答
2015年1月13日 13:13
こんにちは♪
そうなんです。ご推察の通り、後期ヘッドです。

私もいったんさん同様、フィーリング重視の弄りなので見た目は後回しだったのですが、足回り含め一段落したので踏み切りました^^

ヒデ師匠に頼むと普通で終わる訳がなく、2つと無い仕様になりました(^^)

今年のいったんさんの進化期待してますよ〜(^o^)
2015年1月12日 23:15
こんばんは☆

オンリーワン?のヘッド凄いですね。
ヘッド界は疎いですが、至れり尽くせりで何でもありみたいな?
顔が若返って、目つきがシャープになった印象です。(^^)

RGBは交差点で停まった時に信号の色に合わせて変えるんでしょうか?(冗談ですw)
個性的だし、車撮りの時とか色々と遊べそうです。
コメントへの返答
2015年1月13日 21:41
こんばんは☆

正にオンリーワンですね^^
元々は後期ヘッド+L爆ぐらいをイメージしてたのですが、色々とてんこ盛りでリーズナブルな価格で提供してもらいました(^^)v

と言っても結構な大枚に変わりはありませんが´д` ;

ハイパーさんはあまりハデハデは駄目だと思うので、これはオーバースペックかも知れませんね^^

そうですね、写真撮りの時にも色々と遊べそうです(^^)/

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation