• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはし れーしんぐの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2024年12月28日

スタッドレスタイヤ組替(IG6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2018年47週製造のBSのVRXを18クラウンの時から使用しておりましたが、2024年末の圧雪&凍結道路を走行した際に、盛大に停まらない&ケツ滑りの状態で全くスタッドレスとしての役目を果たしていなかったので、急遽新品スタッドレスを購入しました。
2
自宅で組替&バランス調整が出来るので、今回も自分で組替作業を行いました。

新品IG6が配送されるまでにスタッドレスタイヤを剥がして組替の準備を行ってタイヤ待ち。
3
組替作業で一番時間を要するのがビート落とし。
油圧タイヤチェンジャーだとビート落としなんて、あっという間に終わりますが手動だとなかなかコツが要する作業です💦
表裏で1本10分~なかなか落ちないタイヤで15分くらい(;一_一)

タイヤ剥がして組むだけなら、1本10分もあれば終わっちゃうんですけどねwww
4
作業途中で新品のIG6が到着。
12月25日の購入して、年末の12月28日の配送していただける業者さんが居て、非常に助かりました。
5
購入したIG6は2024年27週製造のタイヤでした。
新品のスタッドレスは黒々しくてイイですね。
7年目を迎えて油抜けしたVRXとは見栄えが全然違います✨
6
組替作業を9時頃~始めて、13時に4本の組替交換作業を終えて、13時半前に全ての作業を終えました。

組替交換後の画像です。
やはりタイヤは黒々しくないとwww
7
今年は車検があるので、組替作業と一緒に前後共にワイトレを外しました。

ワイトレ外して18クラウン純正16インチホイールだと貧相ですね(´-ω-`)

車検終わるまでの辛抱ですwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ、パンク貼り

難易度:

タイヤローテーション実施

難易度:

ホイールナット増締めとチッソ圧点検

難易度:

リヤタイヤ組み換え

難易度:

SSRホイールのセンターキャップビス交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆期間に作業した整備内容と部品をいつレビューしようか……。大量に有り過ぎてなかなか取り掛かれないwww」
何シテル?   08/18 14:57
DC2でサーキット走行を楽しんでいます(o ̄∇ ̄o)♪ 各サーキット計測タイム 間瀬サーキット(コース改修前) 1’09”930 (2012,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン 204 2GR オルタネータ、オートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:04:38
[トヨタ クラウンアスリート] 純正エンジンマウント新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:40
[トヨタ クラウンアスリート] 純正ウォーターポンプASSY新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:37

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
『奇跡の出会いとなったクラウン』 GRS180クラウンロイヤル(60thスペシャルエ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初心者1台目の愛車 何気に快適装備満載のコンパクトカー 販売から10年経ったにも関わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昔、憧れていた.......... 『トヨタ 4ドアセダン』 『いつかは、クラウン』 を ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目に所有するタイプR サーキットを走らせる予定はありません。 出来るだけノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation