• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員の"cute(cube+NOTE)" [日産 ノート]

【日野オートプラザのボンネットバス】2010年4月1日撮影

投稿日 : 2010年04月03日
1
日野ボンネットバス”BH15”

思いのほか綺麗な状態で展示してありました!
2
前ドア。

いまや、この段差も懐かしゅうございます。
3
全部ロングシートw

沢山座れるけど、発進・減速の度に体がへ激しく揺れた。

むかーし、

減速の激しさにウチのばーちゃんが最後部の座席から、

”座った姿勢のまま”前へすーっと移動した事が

有ったって言ってたなw


4
ああっ!

懐かしいこのボタン。

押しても光らない。

子供の頃は降りる停車場がアナウンスされる度に

一番に押したがってた。


・・・なぜか時々ヤフオクで出てたりするねw

5
リア。

リアタイヤからのオーバーハングが半端無いっス!!

田舎の山の折り返し場とか行くと、ボデー部分が

完全に崖から”はみ出”てたりする。


なかなかセクスィーなリアです。


6
バス停。

本物なのかな?これ。

”日野駅”バス停

日野自動車行きとなっています。

結構、頻繁に走ってたんですね。
7
日野コンテッサ。

ウチの近くの路地によく停まってました。

デザインが秀逸です。

日野オートプラザではバスの他、航空機用エンジンや

トラック、乗用車なども展示してあります。
8
日野コンマース。

商用車も好きなんだなー。

スカイラインミュージアムでも商用車撮ってたしw



でも、コレ、現役で走っているのを見たことなかった。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「変なもの見つけて昼に食べてますー

ピクルスをゼリーで固めたもの。味は薄めなので、
もう少し酢が強くてもいいかな?
もう買わなくてもいいかな?と私は思いました(笑」
何シテル?   08/20 12:49
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation