• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

おいおい また 「開かへんやん」

先日はETCゲートに激突したのはプログの通りです。
まあ、漫然と走ってた私にも非が有るわけで^^。

処がまたゲートが開かん!

どないなっとるねん」と関西弁で突っ込みを入れてもやはり開かないものは開かん。

またまた例によって、中国道を通り県の道路 阪神高速と往復で都合10カ所のETCゲートがありますねん。
このコースは先日激突したコースと全く同じです。

今回は帰宅時の最終のゲートが開かない。それまでの9カ所は難なく開いた。で、ETCレーンに入る成り嫁が「ドーン」「開かないかも」ってな事を口走り・・・・「ハハハ」と私が相づちを打ったその時に電光掲示板に「通信エラー」みたいな文字が出てました。

速度は20km以下、後続車も無かったので余裕で停車。係のおじさんが手動でゲートを開けてくれ、先の空き地で待ち処理して貰いました。

う~ん しかし、困ったぞ。
こんなに頻繁にエラーが起こるとは! 今回は前走車は居ませんし、それまでの9カ所は問題なく通過しましたし。
アンテナの感度でもなさそうだし・・・これからは徐行は心がけるとして追突されない様にするには・・・・。 はぁ~ 気持ち悪い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/10 12:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

通勤途上…
もへ爺さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年7月10日 13:02
(^-^*)/コンチャ

またですか~?
最近ネットニュースでもよく書かれてますよね~(;^_^A
頻繁に続くとドキドキもんですよね~(゚_゚i)タラー・・・
僕も気をつけます~
コメントへの返答
2006年7月10日 14:37
あらら タカさんのレスも2回^^ わてもエラーも2回^^

冗談はともかく どうなんでしょうね~ ホント追突の恐怖を感じ始めた今日このごろでおます。
2006年7月10日 13:02
(^-^*)/コンチャ

またですか~?
最近ネットニュースでもよく書かれてますよね~(;^_^A
頻繁に続くとドキドキもんですよね~(゚_゚i)タラー・・・
僕も気をつけます~
2006年7月10日 15:11
最近、ETCレーン付近での事故が多発
しているみたいでですね・・・(>_<。)

機械に異常が、無い限り、今の予防策は、
レーン通か時の徐行運転ですね!

Myは今の所、幸いにもトラブルに遭遇
した事は無いのですが。。。^^;





コメントへの返答
2006年7月10日 17:24
事故が多いのですか? 機器の装着率のupに従って事故率もupするのでしょうか?

追突被害を考えると後続車にひんしゅくを買う程の徐行をして進入しないと、ヤバイかもですね。 気をつけよっと!”

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation