• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやんのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

堅牢 そして静か。

主に仕事で毎日乗っています。
もちろん、荷物を積んでの走行ですが、スーパーチャージャー+4WD+6MTは楽しいです。
軽唯一の4気筒でもあったスバルサンバー 無くなる直前に買った愛車。
熱価をあげたプラグや点火時期を替えたりしてチョイチューンした。
速度計もデイアスのタコメータ付きのに新車時に交換しました。
スーチャープーリーも替えてみたいです。
もう10年は乗ります。
Posted at 2022/04/15 21:12:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月27日 イイね!

速度計の誤差ってこんな感じでした。

速度計ってどこまで正確なのか 私の様に昭和ど真ん中のおじさんにとっては
興味津々 とても楽しい話題なのです。

私が車というか乗り物は小学4年だったかのに 父に買って貰った自転車。
当時はデコレーション満載の自転車が流行し始めでした。
で、16歳の冬に原付免許取得。自宅のホンダスーパーカブ50CCを乗り回し
限界まで回してました。速度計は60km位まであったと思いますが振り切ってました^^。
でも実速は不明でしたね メーターを信じるしかない。
その後、四輪に乗り始めるのですが 速度計の確度なんてわかりっこありません。

昭和の自動車雑誌には主に新型車のレポートがありました。
当たり前にドライバーの感想もあるのですが、数字でもそれはそれは詳しい内容で
掲載されていました。
走行性能で各ギアの追い越し加速データや騒音データ 制動距離など。
でも、加速性能や最高速などのこの速度の真贋はどこにあるのか・・・って前提条件が必要なのです。
20km/hからフル加速してって事だと、ホントに実測20km/hなのかが大事な基礎条件。

あの頃は小野ビットとかいう 計測装置を計測車両に取り付けて測っていました。
自転車のタイヤの様なのをリアのトランク付近に取り付けてて。
んで、良く判りませんけど、正確な測定が出来ていたのでしょう。これが基礎条件の根源。

最近の雑誌はこういう計測をしてるのでしょうか?
そういえば最近この手の雑誌を買っていないので判らないです。
ただ、中間加速なんてのはもう死語? 最近の車への評価は違う方向かもです。

前置きが長くなりましたが・・・実はナビというかGPS機能を使って速度を正確に測れるんです。
ナビやドライブレコーダーで速度を表示出来る機能で実速を知り 速度計との誤差を認識する。
私の持っているドラレコ FH-51はPCで再生出来るのですが、地図や速度を表示します。
また、ナビにも表示方法で速度表示をリアルタイムで表示出来ます。
只、計算する時間が必要なのか若干遅れての表示な様に思います。
まあ、一定時間定速で走れば表示遅れは問題ありません。
(GPSで速度を計測していますが、完全に実速を示してるかは私は証明出来ませんが、多分あってると思う)

で、暇な時にデータを取り出し計測してみました。


1,E51エルグランド 2004年製(古--苦笑) タイヤほぼ新品の215/60r17(純正サイズ)

  メーター読み50km=GPS読み50km
  メーター読み100km=GPS読み100km  

現実的にはほぼメーター読み=実速 となっててビックリ。


2.ISUZU エルフ 2007年式 タイヤ205/65r16(純正サイズ) 結構摩耗してるのでやっぱしGPS表示は低い。

  メーター読み50km=GPS読み45km
  メーター読み100km=GPS読み 95km  


3.軽トラ スバルサンバー 2011年式 タイヤ 155/65r14 純正は145/r12なのでチョイ大きめ。
  
  メーター読み50km=GPS読み47km
  メーター読み80km=GPS読み77km  タイヤが純正より大きいのでGPS読みの方が大きいかと思ったけどね。
                   この事からサンバーの速度計は相当甘い気がします。 純正タイヤで計測したいです。
想像ですが、純正タイヤだと50km/h時で40km/h位かも^^; 


4.117クーペ 1981年製  タイヤ175/70r14 純正は185/70r13なので こちらもチョイ大きめ。

  メーター読み50km=GPS読み50km
  メーター読み80km=GPS読み 80km   ほぼ実速を表示してますね 

装着タイヤが純正より大きいからで、純正タイヤだとGPS読みは下がると思います。


ちなみに車の速度計は保安基準で表示誤差は決められてます。
→ http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_148_00.pdf
詳しくはURLを見て頂くとして、車検時にメータ読み40km/hを台車の上で出して、その時に実速を計測。
約31-44kmを示せば合格なんですって。 結構、幅広いです こんな余裕の誤差で不合格ってあるんでしょうか?
100km/hとかで計測した方がいいと思います・・・でも、台車でこんな速度を出すのでは危ないのもありますね。

で、今回の計測で判ったのは、自身の車の速度計表示と実際の速度が判って良かったです。
もっとずれていたらそれなりに気を付けるでしょうけど、割と差が少なかったのもビックリです。

また、昭和の本で見てた記憶では、誤差は速度に比例すると思っていたのですが それが無かったのが
不思議です。

例えばエルフで言うと 50km/h時で実速は45kmです。じゃあ100km/h時では倍の90kmが実速かと思いきや95kmなのです。
今回の計測では誤差が比例していないのが不思議っちゃ 不思議です。


Posted at 2018/08/27 15:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

ストレス溜まるわ~

ストレス溜まるわ~最近はもう当たり前なのですか??
(画像はイメージです。)


最近、赤信号で止まる時ってみなさん どう?
トラックに荷物満載での話では無くて 一般の乗用車でです。

ホント、ストレス溜まりまくりです もう気持ち的にもきついんで聞いて下さいな。

というのも最近 この信号停車時に腹が立つほどノロノロ進む車が多い。

信号が赤になった時にですが・・・普通は減速して停車に備える・・・
まあ空走もあるだろうし、それぞれの感覚で減速もまちまちでしょう。

んだけど、停止線に合わせてさっさと止まればいいのにもう10m以上も前からノロノロ進む
もう、惰性で走ってるんじゃなくて 敢えてゆっくり進んでますよ、これ。
いつ止まるんだと怒りたくなるんですが、こいつら我関せずでそのままのらりくらり。

そんなノロノロしてる癖に発進時に赤なのにそろ~と発信 当然まだ赤のままなので
横断歩道を越えて止まらざるを得ずに一端停車。で、青になって発進。
メリハリは無いのか あぁ~ん??

そもそも そんなにノロノロ進むのって 嫌じゃないの?
私はさっさと車間距離を詰めて止まりたいんです。

私の免許取得した頃はMT全盛時代。 信号なんてぴゅーと行ってピタっととまる そんな時代でした。
信号待ち時の車間距離も狭かったです。
傾斜のある信号でもお構いなしにビタ付けするので、後ろの車を気にしながらの坂道発進状態。

話を戻して このノロノロ車。
気分悪いんで、こういう奴の後続になった場合は、もうさっさとブレーキ踏んで停車します。
だから2台分とかの車間が開いてる場合もあります。
でも、私が止まってるのに前の車はまだじりじり進み続けてる時もあります。

これって なに? 省エネ 燃費? 車をいたわってるん? アイドリングストップ関連?
精神衛生上 とてもよくない ストレス溜まるわ
最近 この手の運転がものすごく多くなって来たように思う

どうなんでしょうねぇ?

Posted at 2018/01/22 11:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

軽トラを白ナンバーにしてみた。

軽トラを白ナンバーにしてみた。今大流行^^のラグビーワールドカップ寄付金ナンバープレート?に申し込んでみました。

https://gazoo.com/car/pickup/Pages/daily_170320.aspx

http://www.graphic-number.jp/

上記urlで見て下さいね。 
みんからでは沢山の方々が軽自動車白ナンバーに交換されています。

そもそも軽自動車が何故黄色なのかは現行法規的には規定されていないそうです。
以前は 例えば高速を80km/h以上出してる軽を確認するとか なんだか判らない理由だったそう。
これを機会に白になるかも知れませんねぇ。

ネットで見ていると 軽で白ナンバーにして走ってると、わざわざ追いかけて来て「不正ナンバーじゃないか 警察に言うぞ」等、正義の味方的な御仁が居るそう。

そこまでは行かなくても駐車場等で寄って来て「なんですか このナンバーは?」と。
某奥さんは説明出来ずに「主人が・・」というしかなく困ったとか。

また、特に問題があるのはETC無しで高速を乗る場合は、結構な確率で普通車料金を徴収され 揉めてるそう。

そもそも高速収受員はいわば国交省の職員でしょ? 委託とは言え。
白いナンバーの軽自動車が走るのは判ってるんだから末端まで周知しないとダメ。
知らないうちに普通車料金払ってる人が沢山居そうです。

ETC付いてても、止められたりするかもですね。

ナンバー取得までの経緯ですが、ネットで簡単に申請出来ます。
で、面白いのが現行ナンバーをそのまま変えずに黄色から白に出来る事。
こうすれば 車検証 自賠責 任意保険を変更せずに済み 手間や費用が不要。
費用は兵庫県では7900円。
問題はナンバーの交換方法で、現状のナンバーと差し替えです。
いわゆる陸自的な所へ走ってって 駐車場でナンバーを外し それと交換で貰ったナンバーを駐車場で付け替えでOK。
軽自動車なので封印が無いので簡単です。

私は付け替えに走るのは大変なので 近所の行政書士さんへお願いしました。
夕方にナンバーを預けて 翌日に貰って来て貰いました。

時間がある人や事務所に近い方は 自分で走れば無料です。
Posted at 2017/05/01 15:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

適正価格って??

適正価格って??軽トラ用のタイヤを買いました。
結構摩耗したので 自分で交換しようとしてます。

DUNLOP EC203 155/65R14 4本セット 

現在スタッドレスなので、今のうちにサマータイヤの交換をしておこうと。
手組なのですが、やっとビートも落とせまして、ついでなので目下ホイル
の塗装を画策。
下地出しのペーパー掛け等にいそしんでいる所です。

で、タイトルの件ですが。。。。。。タイヤって単品でというか 部品として買うと
安いですね。

このタイヤ ダンロップの汎用タイヤですが評判はいいと思います。
オートバックで先ほど見てきたら 4本税込み25,000円程度。
別途、工賃(脱着や窒素 バルブ交換 バランス)が1万円程度は必要。
となると、摩耗したタイヤを交換すると 合計で35,000円? 一本当たり8,500円

でも、そうなるとフジあたりの通販で アルミホイルとセットで25,000円も出せば
新品がありますから、交換するのが得策かは微妙です。
タイヤ交換するより、新しいセットを買う方が安価なのではと?
古いタイヤホイルは捨てた方が安上がり・・・??。

私が今回購入したタイヤは ヤフーショッピングで税込み11,800円 送料込み。 
実に3,000円/本。
しかも、Tポイントが1400ポイントほど付いたので実質10,000円 2,500円/本。

自分で交換するので工賃はほぼ不要 ホイルのペイント代と新品バルブの400円位。

タイヤってどんな流通なのでしょう? 1本税・送込みで2500円で可能なの?
なにやらそれなりの訳あり品があるのでしょうか?
そもそも定価が不明だし・・・・・もう よう判らんわぁ。

ちなみに製造は2017年 日本製でした。

そうそう オートバックスってタイヤだけを買って帰るっていいんでしょうかね?
Posted at 2017/03/07 16:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation