• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-4の愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2017年7月23日

久々のエアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11ヶ月、2万2千キロぶりにエアクリのフィルター交換しました~

放置しすぎました・・・

あと、パーツレビューも何も書いてなかったけど、何気にエアクリをHKSのスーパーハイブリッドフィルターに交換済ですw


取り合えず、摘出画像は割愛で、フィルターの切り出しから~

しっかし、汚れてるねぇ~(笑)
2
まぁ、型紙が付属してるから、罫書いてカッターで切り出しただけですw

ビフォーアフターの絵面が酷い・・・
3
ケースに装着完了!

後は元通り組み直すだけです~

組み込み時、向きだけ注意~
フェルト生地の面が外(入り口方向)で、スポンジ側がエンジン側になるようにぐらいですか?


14万7478キロにて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ清掃

難易度:

WEBER 40DCOE18J 分解清掃

難易度: ★★

ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換20250805

難易度:

マフラー制作

難易度: ★★

フルバケ→セミバケにシート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月29日 5:31
これ乾式で純正と比べると、吸気量増えて良いです
が、指定交換距離はちゃんと守ってくださいね
何せ薄いので直ぐ汚れます…E36で使ってました

吸い込み抵抗は、純正や湿式と比べると…かなり減り
エアフロコンバータの数値を、補正変更した覚えがあります
コメントへの返答
2017年7月31日 1:31
かなり吸気抵抗が少ないのか、かなりレスポンスもアップして良いですよねぇ~

交換距離は・・・
半年に1回は交換しないとですね・・・(HKSも半年から1年、6千から1万言ってますし)
次は2018年の年明けぐらい(約半年1万ちょいの予定)に交換しますわ^^;

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation