
横浜マラソン2015 完走してきました(^^)
⭐︎応援ありがとうございました♬
3月15日 午前8時30分 START〜!
www.わっ! 大会アンバサダー “剛力彩芽”渋滞⁈
※写メ撮りに夢中で…スタートラインを超えるのに15分要しました(泣)
⭐︎ゲストランナー⭐︎
谷原章介さん
あめばー! 間寛平さん
ロンブー亮さん などなど 多彩なメンバー
特質した才能を発揮してたのが!
今年、鶴見辰吾さん(50歳!) ロードバイク(自転車)では有名な方ですが初フルでなんと 3:12:58 驚異的なタイムをたたき出したそうです!素晴らしい
⭐︎首都高湾岸線 杉田
横浜市中央卸売市場で折返しハーフを越え いよいよ JR新杉田でランナー仲間達から大声援♬を頂き 気持ちを一段切替え〜
魔の首都高へ突入開始〜〜

登り坂のキツさをガマンして走り抜け
ココから11km!
コーナーバンク角度のキツさ!
ゴワゴワ路面?!
景色…湾岸工業地帯…
沿道応援無いし…
11kmは、ホント長いぞっ!
☆やはり高速道路は車で走るのが一番!
35Kmからは、ヨコハマYOSAKOI 第応援団やパイナップルフラダンスのお姉さん達に励まされ〜〜本牧ふ頭
☆Dバースを走り抜け右折すると!
山下公園前➡︎両側の歩道から応援が怒涛のごとくランナーを元気付けて戴きました+感謝♬♬♬
☆40kからは、メダル♬生ビール♬♬
カワイイ チェアガールのボンボンとハイタッチ連発\(^o^)/
※急に元気になりました(笑
メダル♬生ビール♬ と口ずさみながら(^^)
そして正面に海を見て感動の笑顔でゴール\(^o^)/
ヤッター 無事に 完走 できました\(^o^)/
⭐︎応援ありがとうございます+感謝
横浜マラソン2015 完走メダル♬
コース途中の給水所 “ラッキー給食♬”
⭐︎ありあけハーバーダブルマロン横浜マラソンパッケージ
⭐︎ヨコハマキャラメル
走りながらは食べられるませんが!
中々嬉しい心配りですね
そして!感動のゴール💦の後の
お・た・し・み
この一杯に辿り着け 幸せ♬
ヨコハマに乾杯+感謝\(^o^)/
※写真は俊足の後半達が走りながら撮影してきてくれました(≧∇≦)
私にはとても撮影している余力はありません…
今回は,私生活や仕事の変化で走り込みが足りなく…
完走目標(絶対に歩かない)で全て走り抜ける事が出来て満足してます(^^)
➡︎帰りはJR横浜駅から開業したての宇都宮線直通電車で大宮駅まで爆睡!
便利で近くなりました\(^o^)/
月曜日から通常通りお仕事してますから(^^)
Posted at 2015/03/19 11:51:51 | |
トラックバック(0)