• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

歯が折れちゃった、なくなった(^o^;

歯が折れちゃった、なくなった(^o^; 今日は絶好のドライブ日和ということで、渋滞を避けていつものごとく播磨ドライブでした(^o^;
オープン全開で超快適なドライブを満喫して帰ってきてあにぃ☆号を正面から眺めると、なんかおかしい?
はて?
よーくみるとキドニーグリルのメッキ部分がポキリと折れてます(^o^;
画像ではわかりにくいですが、メッキ部分が根元からありません。
このグリルはメッキ部分だけ独立している為、非常に折れやすい構造になっているんですが、ついに・・・(涙)
昨日のGSでの洗車の時が怪しいですが、どうしようもない・・・(T。T)
とりあえずこれで応急処置でもしときます(; ;)
ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2006/04/30 22:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 22:22
ここって、お口だったんだ(^^;
鼻の穴と思っていました。(笑)

あにぃさんはもう、GWですか?いいですね。
ふじたんは、明日も明後日もお仕事です(>_<)
GWはどこ行っても混んでますので、近場がいいですね。I町にペンギンが居たとは、知りませんでした。(^^;
でも、いつ出来たのかな?
コメントへの返答
2006年4月30日 22:51
こんばんは(^^)
僕も明日・明後日と仕事です(涙)

確かにここは鼻だと思うのですが、そしたらたとえが鼻毛になってしまうんで口としました(笑)

ペンギンがいるのは三木市ですね。
店に入ってびっくりしました(^^;
2006年4月30日 22:31
お見舞い申し上げますm(_ _)m

トレードマークなのに、壊れやすい構造は意外です、、、
コメントへの返答
2006年4月30日 22:52
こんばんは(^^)

純正だと丈夫なのかもしれませんが、オークションで落札したメーカー不明品なのでこんなものかもしれません(涙)
ただのプラスチックですし(;O;)
2006年4月30日 22:31
いっそのこと全部取り払ってしまうとか
総銀歯とか・・(笑えない)
コメントへの返答
2006年4月30日 22:55
ほんと歯が欠けてるみたいに見えます(^o^;
バランス悪い・・・

買い換えるのもバカらしいし、どうしましょう?
2006年4月30日 22:37
前のオフの時にここ折れやすいんだよね~って教えていただいたところですよね。
なくなっちゃったんですか。。。
こうなったら、折れないようなやつ作らないといけませんね。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:57
そうなんですよ(^o^;
ほんと折れやすくて・・・
重量増でもいいから金属で出来たグリルないですかねー(^o^;
とても自分ではつくれません(汗)
2006年4月30日 23:42
これは痛いですねどんっ(衝撃)

僕の専門分野ですから作りましょうか?
白い歯よりも銀歯の方が安いですよウッシッシただこの大きさだと金属代が2諭吉ぐらい必要ですががま口財布
コメントへの返答
2006年5月1日 8:45
金属代で2諭吉?
てことは加工するといくら(汗)?

しばらく名誉の勲章?として歯抜けでがんばります(^^;
2006年4月30日 23:54
自分も、おとといチャリに当て逃げされてバンパーに傷が出来てしまいました…(;_;)
コンパウンドが見つからなかったのでワックスを掛けてみたら何とか隠れてくれましたけどね。

いっそメッシュにしてみます?
コメントへの返答
2006年5月1日 8:47
傷消えてよかったですね♪
僕はしっかりと今でもバンパー傷物です(涙)

ほんとですね、この際、キドニーに変わるオリジナルグリルを製作・・・
そう言えば、どっかのパーツでキドニー以外見たなー(^^)
2006年5月1日 0:34
そんな簡単に折れるもんなんですか?!

ご愁傷様です。
コメントへの返答
2006年5月1日 8:43
取り付けるときにさっそく折れて、接着剤で付けてました(爆)

折ってくれと言わんばかりの構造になってます(笑)
2006年5月1日 0:56
なるほど、メッキだけ独立してるんですね~。
じゃぁ洗車機に限らずちょっとしたことで折れちゃいそうですね(^^;ボンネットの開け閉めでここを持ったとか。

どっかのに上から(前から?)被せるのがありましたよ?
あれを1台分購入して上から全部被せてやるとか。
純正ボンネットの時に一度アトランタブルーにしてたんですが評判悪かったのでアッサリ捨てました(^^;
というか純正貰ったのでそれと変えて廃棄処分って感じです。
コメントへの返答
2006年5月1日 8:51
そうなんですよ、僕の場合、取り付けのときにさっそく折れました(^^;
接着剤で何とか付けてたのですが、やはり強度不足だったようです(涙)
たぶん残りも、1○×km/hぐらいで走ると折れるかもしれませんね(^^;

はめ込むヤツ、たまにオークションで出てますね。
とりあえず、奥の部分にアルミテープでイミテーショングリル?をつくっておきます(^^;
2006年5月1日 19:50
はじめまして

Kazuといいます。
(Kazu0317になってますが^^;)

痛いですねぇ。
グリル、痛いです(涙)

パテ埋めして、紙ヤスリ600番→800番→1000番で磨いた後、塗装し直すのが一番安いでしょうね。

GSの洗車は、怖いですね。
一度もGSにお願いしたことはないです。
怖くて・・・。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:40
こんばんは、はじめましてです(^u^)

GSかどうか確信はないのですが、いつも値段以上にぴかぴかにしてくれるとこで時間のないボクはいつも頼んでます。
ほんと折れやすいんですよ(^^;

kazuさんのロードスターぴかぴかにしてそうですね♪
こっちは黄砂でオープンにしてても内装まで砂まみれ・・・(涙)

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation