• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

祭りのあと

祭りのあと










だいぶ出遅れましたが (^_^;)
先日コペフェス行ってきました。
今回は拡張いじりオフの様相で楽しめました。
関わったメニューは

・インテークパイプ交換         Dスポ → DTM
・ブーストメーター取り付け       ピボット新規  
・モノコックバー取り付け         自作品新規
・エアクリ交換               純正撤去 → ブリッツ
・ECU交換                 純正 → Dスポ
・プラグ交換                純正 → 7番

・バックボード調整            曲がり修正
・アームレスト交換            純正 → 赤レザー
・マジタンセッティング          走行テスト 
・レインフォースバー調整        部品交換・部品追加・増締め、調整
・ボンネットダンパー取り付け確認   Dスポ自作ブラケットトライ

改めて書いてみたらビックリ・・・
少しは経験値が稼げたかも? 
二日目はドレコンの投票もしてなかったりして(^_^;)
ま、そんなこんなで楽しい時間は過ぎていきましたとさ。
では( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 23:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

レクサスLM
avot-kunさん

部長のお土産
chishiruさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 23:38
最後の奴?わしヤン(^^ゞ

全部の工賃総額・・・

(; ̄ェ ̄)

お疲れ様でしたっ!!
コメントへの返答
2013年10月15日 23:44
そですね・・・

ブラケット入手出来そうです?

( ̄^ ̄)ゞでは
2013年10月15日 23:51
せっかくのイベントでしたのに、お時間いただいちゃいましてすみません、、、

でもおかげさまで大変快適な状態になりました★
 オープンドライブが楽しくなっちゃいます ^^♪

ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2013年10月15日 23:58
いえいえモウマンタイです

気になったこと、やったことは

整備手帳にあげるつもりなので
また見てください
写真はなしですが(^_^;)
2013年10月15日 23:56
こんばんは!作業の内、過半数をお願いしました張本人でありますm(__)m
その節はホント~~~~~~~~~にありがとうございました(T_T)
「コペンいじりは自分の経験になるから」と笑顔で作業してくださるお言葉に感動していました。
これからも良きお師匠さんとして、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年10月16日 0:03
持ちつ持たれつなんで気にしないでね~
自分機械触ってるだけで楽しいですから

先輩方に比べればへなちょこですので
師匠なんておこがましい
一緒に成長していきましょう!

と、キレイにまとめてみる・・・( ̄ー ̄)
2013年10月16日 0:13
いや〜夜のダベリには花が咲きましたね〜とても楽しかったですヽ(≧▽≦)ノ
モノコック最高ですねヽ(≧▽≦)ノあっら僕もお願いしまーす(o´∀`)ノ
それにしてもかなりの仕事量でしたねお疲れ様です(o´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年10月16日 0:18
なかなかチャンスがなくて
やっとしゃべれた感がありましたが
盛り上がりましたね~
モノコックは了解です( ̄^ ̄)ゞ
流石に疲れましたね・・・
でもいい勉強になりました。
2013年10月16日 1:04
お疲れ様です。

いじり大変でしたね。でもすごく早く

部品交換してましたね、いじっている

のは楽しいですね。
コメントへの返答
2013年10月16日 6:39
おっつ~でした!

簡単な物ばかりでしたが

数が多いと時間かかりますね(^_^;)

2013年10月16日 2:00
え〜、整備士の方でつか?( ? _ ? )プププ

大変お疲れ様でしたぁ( ̄▽ ̄)
久々にqさんの勇姿が見れて、
良かったですよ〜♪

完全に、バーデンの反対側はqさんブースでしたwwwW(`0`)W

コメントへの返答
2013年10月16日 6:41
いや~

一番話したい人だったんですが

結局あんまりはなせなかったなあ

ま、次の機会によろよろです。
2013年10月16日 4:56
お疲れ様でした。^_^
確かに、工具箱持ちながらずっと作業されてましたね。お店側のライバルですね。
わからないことがあったら、教えてくださいね。よろしくお願いします。
(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2013年10月16日 6:44
いや~こんなにネタ持ってる人だと
知りませんでした(^O^)

大したことわかりませんが
全力で答えますので
いつでもどうぞグー(^-^)g""
2013年10月16日 6:16
qさんも裏方?お疲れ様でした

これだけ働けば、締めのスイーツが
格別に旨い!訳ですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 6:46
あ、もファくの方でしたっけ?(笑)

マカロンなかなか美味しかったです
2013年10月16日 6:27
お疲れ様でした。フェスタなのに作業になってますね(^^;

何度かお会いしていたんですが、お話(ってほどでもないですが(^^;))出来たのは初だった気がします。

作業一覧みましたが、ほんとどこかの作業PIT並みですね!
こんなに作業大会やってるならコッチも見学に行くべきでした。
(今回は疲れて座ってることが多かったデス。反省)

コメントへの返答
2013年10月16日 6:47
お疲れでした!
いやへっぽこ作業見られてお恥ずかしい
限りです。
次の機会はゆっくりお話しましょうね
2013年10月16日 6:42
あ!

工賃払わないかんやん( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年10月16日 6:51
お代は、

イジリネタか、笑いで

お支払いねがいま~す

なんてね(´∀`*)
2013年10月16日 6:43
感動の再会・・・良かった~(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 6:52
たまにはコメダも来てね(´;ω;`)

2013年10月16日 11:44
沼|∀・){さすがq様♪鹿さんたちの縄張り護衛もお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年10月16日 21:05
なぜ全員か日陰へ直行~

鹿は日光に弱い?(?_?)

2013年10月16日 12:16
ほんと、8行程の作業お疲れ様でした!(^^)
流石に最後はクタクタになってましたね(@_@;)
でも作業してる時のqさんは真剣そのもので顔が生き生きしてましたねぇ~(^^)
次は岐阜真ん中オフで会えるのかな?
また宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2013年10月16日 21:06
岐阜オフは行く方向で調整中っす

やっぱイジリは楽しいね(  ̄▽ ̄)
2013年10月16日 19:45
すごっ!!(◎_◎;)

全力プレーだったね〜

来年は私のが何か加わるかも〜
v(^_^v)♪
コメントへの返答
2013年10月16日 21:07
事前のリサーチと準備が足らなかったので

疲れましたわ流石に

まだまだ進化するのですか!

すごいなあ~( ^∀^)
2013年10月16日 22:07
qさ~~ん、バーありがとぉね~

クオリティーの高さはさすがですね!

ショップやっちゃう??
カーショップ「q」!

w(゚o゚)w
コメントへの返答
2013年10月16日 22:33
いえいえ~

日に日にハードルがあがってる

気が・・・(^_^;)

どっちかって言ったら

テーサロンとかがいいっすね

やらないけどね (゜д゜)
2013年10月16日 22:17
カーショップ qーーちゃんv(゚ε゚v)

差し入れはうまいケーキやぞ!!!

っあ!帽子あった?
コメントへの返答
2013年10月16日 22:35
いっそケーキ屋さんもいいかも

いつかスイーツオフでも

ケーキ何個食べれます?

帽子ありましたありがとう!

11年物なのでちょっと焦りました
2013年10月16日 22:36
私ケーキならホールでもいける(。・m・)クス
コメントへの返答
2013年10月16日 22:42
やりますね~

じゃ、1日で4件くらい回れますね

か、メニュー全制覇とかね






プロフィール

「@ひょこRobe35 やっぱ寒いとパワー出ますよね」
何シテル?   11/04 21:46
坊主のおっさんです 見た目怖そうってことになってますが 全く怖くないです。 q16mz = きゅーさん と呼ばれてます。 楽しく車談義でも出来ればうれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 06:37:11
トヨタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 17:34:40
導電性アルミテープでGND端子を除電しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:14:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1号機に別れを告げて 2号機に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002/8/30登録の初期型コペン Gパック+レザーパック 9年間ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation