• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

私のスキー用品 (防水剤)

私のスキー用品 (防水剤) ブーツ、グローブ、ゴーグルと来たので、次は板と思いきや、今回はマニアックなものを紹介します。

これはウェアーの防水剤です。
皆さんウェアーは2年目ぐらいから防水スプレーをかけまくってませんか?

それは駄目です!

値段の高いウェアーはまず保温性が良く、且つ湿気を排出するようなすばらしい素材が使われています。(ゴアテックス等々)
それに防水スプレーをかけると、

ハイ 雨合羽に変身です。(ちょっと大げさですが・・・)

防水スプレーは水を通さないのと同時に空気も通しません。
せっかく何万円もするウェアーかってもまったく意味がありませんね。デザインとブランドに高い金を払ったことになります。

で、この防水剤。
これは通気機能を確保したまま、強力な防水をしてくれる素晴らしい品物です。
使い方は洗濯機にぬるま湯入れて、この防水剤をいれ、ちょっと付け置き。そして洗濯機を回して陰干しすればOKです。

新品の時と同じぐらいに撥水が戻ります。耐久性も十分で1年に一回するだけでよいでしょう。

ハイクしたときに湯気がウェアーから立ち上っていたことがあったので、通気性も確保されていると思います。

スキー・スノボ専門店なら多分置いているので、高価なウェアーを買ったひとはこれを使うべし!です。




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/02/15 23:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

おお!
blues juniorsさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2007年2月16日 0:31
私もそのシリーズ使ってます。

私のはスプレー(ファブリーズみたいな)のやつなんですが、
うまく広がらず、固まりで飛んでしまうので
むらになって大変です・・・(>_<)

それは、つけおきなんですね。
今度はそっちを買ってみます。
コメントへの返答
2007年2月16日 12:38
yuki sealさんも使ってるんですね♪

スプレーのやつは部分的に使う場合や小物用だったかと思うので、付け置きのほうがいいですよ。
2007年2月16日 21:37
おお!早速の続編(笑)
コレ、初めて知りました!!今度探してみようと思います。
因みに私は…防水スプレーの類は使いません。あのニオイが少々苦手なんで…(苦笑)
たまにグローブに使う位です…
コメントへの返答
2007年2月19日 12:32
これはいいですよ。匂いもしませんし。

1200円とちょっとだけ高いですが、1年1回ですから、たいしたことないです。

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation